こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

女に飢えた童貞男のイタイお話「お目出たき人」

f:id:koshinori:20170703084918p:plain

 

 人はきっと恋をすることだろうと私は信じている。

 タイトルが面白いと思っての完全なるタイトル買いの本だったこの「お目出たき人」という一人の男の恋物語、いやいや考え方によってはまだ「恋」としても出来損ないのような感じなのだが、まぁそこのところが何だろうととにかく一人の男の物語であったことは確かなことである。

お目出たき人 (新潮文庫)

お目出たき人 (新潮文庫)

 

  オチまで読んで、ズバリタイトル通りのお目出たき人の話だったとスッキリ納得の行く話だった。その部分のみスッキリしたが、私は主人公の冴えない男を哀れみ嘲りそして素直に気持ち悪いと感じ、同じく男性の私でも何一つ共感できない男だと感想を抱かせる不快感も伴った。

 女に飢える主人公は最初は月子さんという想い人がいたが、その人は実家に引っ込むということで遠い地へ越していってしまった。月子さんがいない穴埋めに見出した次なる女子が近所に住む鶴という子である。鶴のことは昔から知っているが特に接点が無く話したことも無い。改めて見るとなかなかイケてる女だと気づき主人公は鶴が気になって仕方ない。とっとと次の女に気持ちが移るのも女に飢えたる証だなと思える。

 鶴のことを意識してから主人公がおかしいことになる。鶴の学校まで姿を見にいったりしてちょっとストーカーぽい性質が見られたりする。日記に恋心をポエムにして書いたりして痛い。

 鶴こそ自分が幸せになるには最高のパートナーであり、鶴にしても彼女が最も幸せになるには自分と結ばれるのが一番のはずだ。このように恋する童貞君による、たっぷりな自信の出所が謎な説を持ち出してきてとにかく気持ち悪い。

 いつしか両思いなのではないかと思い始めて一人で舞い上がったりする様も哀れである。鶴は良家に嫁に行くことに決まり、主人公は鶴に思いを告げることなく破局を迎える。この最後の時までも謎のプラス思考を働かせて鶴は自分に思いがあったが家族の勧めを断ることができなかったのだと憶測する。事実はどうかわからないが私は鶴がこいつを好きなはずが無いと思う。鶴と両思いに感じたというのは絶対に主人公の勘違いに過ぎない。

 この主人公の性格に対しては女々しくネチっこくて気持ち悪いという風に不快な思いしかない。しかし、物語中盤での主人公とその友人が互いに持つ恋愛に対する価値観のハイレベルな論議を見ると主人公の恋愛観には共感できないもののしっかりまとまった意見を持っていると感心した。とりあえず真面目なんだろうなということはわかる。といっても恋愛に奥手で結局何も行動できない奴がプラトニックラブ論を偉そうに息巻いても笑っちゃうということも言える。結局主人公の肩を持つには肩の掴み場がないのが事実なのだ。

 全く共感できないことなので今日日の若者はこんな風にして恋愛に関する不毛な時間の潰し方をしているのかと笑ってしまう。非モテなのが悪いのでない。ぐずぐずして告白しにいかないこの主人公にずっと腹が立ったな。

 恋愛は結局は実地だ。この主人公のように都合の良い未来を妄想したり、自分の中で女としての理想像を育てるだけして本人にぶつかっていかないなどは所詮時間の浪費である。このあたりの価値観は様々だが私はこの主人公とはとことこんまで価値観があわないだろうなと思った。

 

 

スポンサードリンク