こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

コロナウイルスに脅かされるアニメシーン

 20年代がついにスタートした。新年を迎えてから新時代のアニメ達が始動したということで今期も個人的にかなり盛り上がっていた。

 

 調子良くアニメ放送が進むことを期待していたが、そうは行かないのが今期の流れだった。年明け早々にコロナウイルスという謎の病気が世界を揺るがし、遂には日本にも襲来しやがった。五輪まで中止になるという勢いで謎の病気が蔓延しているのにはびっくりだ。私は五輪には出ないし見ないし何も関係していないので、開催については好きにしてという話なのだが、その影響が趣味にしているアニメやその他広く芸能界にまで現れたのには困った。

 

 コロナのせいで会社経営が円滑に回らず、その結果私が楽しみしているアニメの放送に穴が開くことになった。

 待望の三期となった「とある科学の超電磁砲T」は、コロナ影響で計3話も新作回がお休みになり、「number24」は11話以降が放送延期になった。これら以外にもコロナに関係してか、それとも昨今のアニメシーンには普通に見られるこれまた普通の仕事の遅れによるものか分からないが、いくつか放送休止になったものもあった。「A3」が3話だけやって残りはずっとお休みなのは特に印象的だった。

 

 もっと悪いことに、4月から放送スタート予定だったリゼロの二期まで放送延期になった。放送中作品に限らず未来の作品まで日の目を見る時に狂いが生じた。久しぶりすぎて視聴者も色々忘れているだろうということを気遣ってか、今期ではリゼロ一期の再編集版が放送された。久しぶりに見てもやはりスバルはうるさく、そしてエミリアやレムラム姉妹をはじめとしたヒロインは可愛い。こうなれば春の新作が楽しみだと思っていた矢先に延期なので悲しい。コロナが許せない。

 

 こうなると、コロナ被害に負けずに休止も総編もなく全話放送した会社が優秀とも思える。

 

 コロナで会社経営が回らない問題を考えれば、コロナ騒ぎがなく平和だった去年の10月~12月に見られた各会社が軒並みアニメ放送を落としまくったアレは一体どういうことだろうとも思える。詳しい事情は分からないが、結局アニメ作りは忙しく、納期通りに仕事を行うのはきついらしい。それにしても去年の10月~12月は、伝説的に放送を落としまくる作品が集中していたな。

 まさかこれ良かれとコロナ騒ぎを隠れ蓑にして普通に仕事をさぼっている会社はないだろうが、いずれの作品も無事に最後まで放送してくれることを切に願う。

 

 こんな騒ぎの中でも一つ良かったことが「アズールレーン」の放送が再開したことだ。去年の10月から放送がスタートしたものの、途中で万策尽きて放送延期となった続きのエピソードが無事見れたのは嬉しかった。

 

 大勢の人間の生き死にが関係するとんでもない病気が蔓延した状態で娯楽のことばかり考えているのはどうなのかとも思えるが、人生の質を上げるこの趣味を軽視することはやはり出来ない。国の危険が迫ってもアニメシーンを追うことが重要なのは変わらないのだ。

 

 とにかく病気に負けないでくれ日本、そしてアニメを産むことをやめないでくれ。我々の好きなアニメを作る人間達の命が刈り取られると困るので、いい加減この騒ぎが収まって欲しい。とても怖い。私はもっと生きてアニメを楽しみたいので病気に負けるわけにはいかない。こうして「死」を身近に感じる大きなニュースを耳にすれば、改めて人生の中でアニメが占める価値の大きさを実感した。

 

 一刻も速く日本の平和を取り戻して欲しい。

 コロナにビビりながらも、私は今日もひっそりとアニメを楽しんでいる。

 

 

スポンサードリンク

 

 

こしのり漫遊記 その40「小銭貯金に手数料を取るようになった地方銀行にオコ!」

 

    f:id:koshinori:20170607205753p:plain

 

 私のようにお金儲けをあまりしたがらない命でも、ニートでない以上、時が経てば懐にいくらかの儲けが貯まる。そうして稼いだ分を管理する場合、あまり銀行には頼らないようにしている。なんというか、金の管理の安全性を疑う訳ではないのだが、かといって大きく信用することも出来ない。

 というわけで普段からしょっちゅう銀行に寄るなんてこともなく、行くとしたら一年に数回あるかないかくらいなのだ。そんなたまにしか行かない銀行で大変不快なことがあった。

 それを行った向こうの言い分を知り、自分もちょっと乱暴なことを言っていると理解した上で、それら全てを棚上げにして銀行への文句書き殴ろうと想う。

 

 まず今回銀行に寄った理由は、大量に得た硬貨を一気に貯金することだった。とある案件でやばいくらいの硬貨をもらうことになった。中身はだいたい1、5、10、50、たまに100円硬貨が混じっているといったもの。ものすごく重いのでかなりの金額になると想う。

 

 以前にも、祖父が遥か古からパンパンになるまで貯めこんでいたけど開くのをすっかり忘れて久しい貯金箱をもらい、その中身の小銭を銀行に持ちこんで一括貯金したことがあった。だから今度も同じ要件で頼ろうとしたのだ。

 

 すると受付の女が「手数料がいる」と言ってきた。2年程前にも小銭貯金で同じ銀行を使ったことがあるが、その時にはそんなものは必要なかった。まだ若手に見えたので、「新人がバカ言ってる」と思い、いいから速くしろと話を進めた。

 女は手数料の説明を始めてそれが1000円以上になると言う。思わず「たっか!(高い)」と大きな声で返してしまった。送金するのではなく、自分の口座に金を入れて手数料を取られたことなんて今までなかった。前はそんなものなかっただろうと問うと、消費税が上がった時期くらいからこの改悪がなされたと返ってきた。

 

 これは驚いたし、次にムカついた。金を貯めようと思って貯金するのに、なんでマイナスされるんだ。1000枚あれば1100円だったか、そこからもまだ数百枚ごとに手数料を追加するという。意外と細かく設定していやがる。だったら1円を1000枚持ってくれば、1000円全部没収の上、事務所に100円払って帰らんといけなくなる。「バカなのか、この仕組は」と思って苛立ちが募った。

 

 受付の状況がよろしくない。そう感じ取ったのか、奥から責任者っぽいおばさんが出てきた。書類を持ってきて、今回の改悪が確かなものだと説明してきた。正式な制度ならここで私が喚いても状況は変わらない。だが、サービス変更に至るまでの経緯については、納得の行く説明をしろと求めた。

 

 ここは弱小の地方銀行で、私もこのみみっちい要件でもないとまず訪れない場所だった。

 そんな地方銀行は低金利でやっていて……そこへ来て消費税が上がって……どこかで社員に給料が周るような余計な金を取らないと……。

 そんな途切れ途切れの言葉で会社の情けない懐事情が語られた。

 

 ケチか!

 

 これが第一に思い浮かんだ。

 

 金が舞い飛ぶ現場にいる銀行員くらい羽振り良くやってのけてくれよ。我々は確かにケチだ。それでも他人にその心を見るのはどういうわけか不快である。

 絶対に手数料は払いたくない。昨日までタダで請け負った仕事なのに、今日からは4桁円払えっていうのはふっかけすぎだろうと想う。手数料が発生するにしてもこれは高い。

 

 会社経営がきついという事情の中で、硬貨の扱いが紙幣と違って面倒ということも語られていた。大量の硬貨を貯金する場合、機械に金を流し入れて額を計算する。それを確認のために二度行うという。これをやるのにはとにかく時間がかかり、人間も一人ではなく数人使うこともあるという。ここの人件費だとか時間の手間により、もっと金を取りたいという言い分なのだ。

 

 向こうは情けない事情を隠さず全て話したから手数料発生に至るまでの道程はしっかり分かった。でも理解と納得は違う。説明内容は理解したが気持ちよく納得は出来ない。 

 

 この仕事は楽だからやる。こっちは大変だから別途チップを貰わないとやらない。そう言ってるようにも聞こえる。

 どこの会社に入るかは個人の自由だ。だが、その中で銭勘定を専門にやるという会社に入ったなら、種類が複数あれど選り好みせずに銭を弾く業務をやれ、と強く思った。

 

 これらの給与になる余計な金は事務所に一円だった置いてやるつもりはない。大事なこちらの儲けをなんでそっちに分けてやらんといけんのだ。

 

 金を取るからと行っても、これまでとやることは全て同じだという。確かに大量の小銭貯金をする場合はかなり待たされる。それは以前に経験しているから知っている。でも私は大人しく読書して待つのでそこにはこれまで文句を言わなかった。仕事の高速化と引き換えに付加価値として料金が上がるならまだ分かるが、結局今まで通りのろまなことをして金はもっとよこせと言う。のろまな仕事なら亀でも出来る。こちらが黙ってのろい仕事の完了を待っているのに、向こうは黙って働かないから困る。

 

 結局今までと同じだけ長いこと待たされ、それまでは何も取らなかった料金を今回はたくさん取るというなら悔しいし腹が立つ。

 

 ここで志賀直哉の「和解」の一場面を思い出した。作中で主人公が銀行に寄るのだが、待ち時間が長すぎたために、彼は用を済まさず帰ってしまう。その時に銀行というのはたくさん人がいる割には働きがないといった内容の文句が言われている。だいたい100年前の話の中でも仕事がのろいと文句を言われていて、令和になった今日でもまだそれは一緒なんだからちゃんとしてよって思った。

 

 私は時間のことにはイライラしないが、料金をあげたケチな事情にはむかっ腹が立った。それがサービスの底上げは無しに上がったとなればこちらが損でしかない。

 

 銀行の苦しい事情はしっかり分かり、こちらも小さいことでケチケチしているという自覚は少なからずある。少々大人げないと思いつつも、素直に今回のことには腹が立つ。この私が一回寝て起きてまだ腹が立っているなんてとこは滅多とない。もうあの地方銀行には行かない。だから地方のままでメジャーになれないのだ。

 

 というわけで、たくさんの小銭貯金の依頼を文句無しに行う事務所はどこだと調べて周ると、ゆうちょ銀行は硬貨の枚数、金額問わず手数料はなしに黙って仕事を行うと分かった。

 

 後日ゆうちょ銀行に行き、たくさんあった小銭の始末はついた。30分くらい待ったけどね。その間は落ち着いて読書出来てストレスはなかった。

 

 結果、ゆうちょ銀行は優秀。

 

 銀行員よ、銭勘定を行う会社に入ったのなら、業務の選り好みをせず黙って銭を数えなさい。

 

 

 重ねて言うが、様々な会社事情、自分の乱暴でやや理性に欠ける言動などの全てを棚上げにして本能で言った文句がこれである。

 

スポンサードリンク

 

 

2020年の良かった曲(1月~3月)その2

f:id:koshinori:20170621172929j:plain


 お次はCDアルバムも振り返ろうと想う。今年も色々と新曲が楽しい。

 

My Loving / ときのそら

 大変出来の良かったメジャーデビューアルバム「Dreaming!」発売から約一年が経過し、お次は魅力的な楽曲が6曲詰まったミニアルバムがリリースされた。

 バラエティに富んだ内容となり、どの曲もかなり楽しめた。これがバーチャルアイドルの力か、侮れん。

 

 一曲目の「Equation of Love」、二曲目の「Wonderland」は彼女らしい元気な曲で、三曲目の「サヨナラブロッサム」は、春を歌いながらもしっとりとした切ない感じのナンバーとなっていた。

 

  四曲目は、Vチューバー仲間のAZKiとコラボレーションした「刹那ティックコード」。アップテンポの格好良い曲で、マクロスシェリル・ノームランカ・リーあたりが歌ってそうなアニソン感もあった。二人の声の相性が良く、AZKiの声も可愛くて美声だった。ハマる。

 

 五曲目の「フレーフレーLOVE」は、去年に配信された楽曲だがフルで聴いたのはここが初めてだった。タイトルから分かるように応援ソングとなっていて元気を貰える。

 去年発表された名曲の「好き、泣いちゃいそうだ」で、感情をこめて「好き」の歌詞が歌われたのには大変萌えた。今回の曲では「君らしさが大好き」という歌詞がある。やはりそらちゃんの可愛いボイスで「好き」と言われたら萌える。(キモいかもしれないが仕方ない現象である)

 

 最後の曲の「ゆっくり走れば風は吹く」は、そらちゃんの人生の歩み方とも合致する感じがし、勇気をもらった後にちょっと泣けてくる。彼女自身も無理に背伸びせず、自分のペースで着実にVの世界を前進していると分かる。すごく良い。

 速くではなく、「ゆっくり走れ」という一見矛盾しているようなメッセージに、実は人生の悟りを見ることが出来る。止まっていてはもちろん意味がないが、焦っても必ずしも良くなるとは限らない。止まりはしないが、急ぎもしない丁度よい人生の歩み方がゆっくり走ることなのだという人生の気づきを得られた。

「道に迷った時がチャンス」の歌詞にも鼓舞される。迷いが生じた時こそ、人生の大きな飛躍に繋がるであろう選択を行う時でもあると考えられる。ピンチはチャンスだと良く言ったものだが、ここへ来てこの概念が胸に刺さる。

 こんな感じで良い心掛けな曲だと分かる。

 間奏には過去の配信で行ったそらちゃんのメッセージが流れる。これも可愛いメモリーとなって良い。

 

 6曲のみミニアルバムだったが、大変満足でかなり楽しい一枚だった。

 

My Loving【通常盤】(CD)

My Loving【通常盤】(CD)

  • アーティスト:ときのそら
  • 発売日: 2020/03/04
  • メディア: CD
 

 

 

 

STORY / NEWS

 4年連続で行ったアルバム企画がここに完成した。4枚が出揃った時に、各アルバム名の頭文字をつなげると「NEWS」の文字が完成するという素敵な仕掛けがなされ、今回の4枚目でそれも遂に完成を迎えた。

 

 2017年発売の「NEVERLAND」、2018年発売の「EPCOTIA」、2019年発売の「WORLDISTA」と視聴し続けて迎えたゴールの「STORY」を聴き終えた時にはさすがに感慨深い想いが込み上げて来た。

 

 個人的に4部作の中では、最後を飾った本作が一番完成度が高かったと想う。

 

 誰しにも知られたことだが、色々あったためにNEWSというグループのこれまでの旅は決して楽なものではなかった。

 収録楽曲に込められたメッセージ性、途中で入るメンバーのインタビューから、これまでの困難の過去を忌々しいものとして引きずるのではなく、それも経験値として背負ってこの先を歩くという完全なる覚悟が出来ていることが分かった。

 

 グループ継続を断念しようと思ったことが少なからずあったという手越くんの想い、もしも旗揚げメンバーでここまで来られていたら、またそれが叶わなかったことが寂しかったという胸中を明かしたシゲの言葉は胸に刺さった。

 

 9、8、6、それを経ての現4人体制の中でNEWSは強くなった。この4部作ラストの一枚を世に放った今こそが、グループ盤石の時を迎えた瞬間ではなかろうか。と、こんな感じでつい熱っぽくレビューしてしまうような熱い作品となった一枚だった。

 

 収録楽曲は既出曲が2曲、後は新曲なので聴き応えがあった。

 2曲目の「SEVEN」がアップテンポでノリが良くてとても格好良い。

 15曲目の「クローバー」は、メンバー4人で作詞作曲されていて、名曲「希望~YELL~」のインストも盛り込まれたファン泣かせな曲になっている。メンバー4人を幸せの四葉のクローバーに例えた感じがエモい。

 去年のシングル「トップガン」も収録され、改めて聴くとやっぱり面白い曲だなと思った。サビの「ダンダダダンダン」のフレーズは意外性抜群。

 

 ソロ曲コーナーでは、手越ソロの「プロポーズ」が真っ直ぐな愛を心地よいリズムに乗せて歌ったもので良かった。

 これを言うと悪いけど、普段チャラ男で売ってる手越くんがこうもキレイで良い曲をしっとりと歌うの意外だった。ギャップ萌えというのを喰らってやられた。この仕掛はずるいかもしれない。

 

 近頃はラップをやりたがりがちなマッスーも、早口の中でハキハキと美声を放つ活躍を見せていた。

 

STORY (通常盤) (CDのみ)

STORY (通常盤) (CDのみ)

  • アーティスト:NEWS
  • 発売日: 2020/03/04
  • メディア: CD
 

 

 

POP×STEP!? / Sexy Zone

 セクゾのアルバムは完成度が高いんだからもっと売れろと常々思っていた。今回もなかなかの出来のも持って来て「すごいおしゃれ」な一枚が完成した。ジャケットを見ればマリウスがいかにデカくなったが改めて分かる。最近の彼の進化具合に恐ろしいものを感じる者も多いのではなかろうか。

 

 収録されたシングルは一枚のみで、残りは新曲で構成されている。新曲が多いので新鮮さ一杯だった。

 松島不在状態で二枚目のアルバムとなったのは悔しいが、それでも出来は最高だった。

 

 2020年の東京を世界に向けて放つといった具合のコンセプトで描かれた世界観の一枚で、おしゃれなシティ感溢れる一つの世界が完成していたと想う。

 

 リード曲の「極東DANCE」は、風林火山の和の心得を歌いながらも、サイバーチックな現代の都会感を盛り込んだ作りになっていた。なんだかんだと小難しく説明するのを最短で近回りすると「とにかく格好良い」の感想で終わる曲だ。

 

 ダブルA面として既出曲となっている「Honey Honey」「麒麟の子」は改めて視聴しても完成度が高いと思える。どちらも極上の一曲と信じるので、別々のシングルで小出ししてじっくり聴くのが良かったとも思える。

 甘い歌詞をやはり甘くメロウに歌う「Honey Honey」、荒廃とした現代社会でも勇気を持って自己を貫く魂の強さを歌った「麒麟の子」の2曲はそれぞれ曲調が大きく異なるものの、彼らのセクシーさが全面に出ている点では共通している。

 グループ初期のドゥバイの歌や夏にクリスマスをやる歌なんかをやっていた時分には、こういった曲ををこうしてセクシーに魅せることは出来なかっただろう。今こそセクゾは、ネタで「セクシー」を言ってセクシーぶるチビではなく、真にセクシーを手に入れたお兄さんの軍団になった。デビューから見守ってきたが、もう名前負けしない個々がレベルアップを迎えた軍団に育ったと安心できる。

 

 シングルでは見られないファルセットが売りの「タイムトラベル」は大人ぽく、これも一昔のセクゾなら歌えないものだったと想う。

 

 個人的にはかなり上位のお気に入りソングなのが「BLUE MOMENT」。コロナ騒ぎで大変だった今年を例外とすれば、卒業式シーズンの今にぴったりな一曲だ。一旦の別れを迎えるけどまた集まろう、さよならではなくじゃあね、という一つの青春が終わる瞬間を捉えた前向きだけどホロリと来る素敵な一曲だった。泣ける。

 

 どこまでもこちらを肯定してそのままでいいと言ってくれる「それでいいよ」も良曲だった。ケンティーがそのままで良いって言うなら、こちらも変わらずそのままでいる、となる。

 

 締めくくりの一曲の「HIKARI」は、2020年の世界に光を見るかのような希望が感じられる景気の良い曲だった。

 

 セクゾの放つポップが寿司詰めとなった名盤だった。

 かつての嵐よろしくポニーキャニオンから旅立つ彼らの良き置き土産となった一枚だった。

 セクゾがいなくなったら、ポニーキャニオンA.B.C-Zとアニソンで頑張るしかない。

 

POP × STEP!?[通常盤](特典なし)

POP × STEP!?[通常盤](特典なし)

  • アーティスト:Sexy Zone
  • 発売日: 2020/02/05
  • メディア: CD
 

 

 

koshinori.hatenablog.com

 

  

スポンサードリンク