こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

輝けアイドル5つ星「ラブライブ!スーパースター!!」その2

ちいちゃん DA YO! 時代が深まり令和を迎えた本日になってもなお廃れないコンテンツ、それが幼馴染みだ。ラブライブは幼馴染み要素を取り入れがち。今回もちいちゃんこと嵐千砂都という幼馴染みヒロインが登場する。私は幼馴染みという属性が好物。 ダンスの…

輝けアイドル5つ星「ラブライブ!スーパースター!!」その1

「ラブライブ!スーパースター!!」は、2021年7月から10月まで放送した全12話のテレビアニメ。 ラブライブシリーズ4作目となり、再放送ではなく本放送をあのNHKで流した異色のシリーズでもある。 無駄ほど潤沢な資金があるNHKを基地に売り込んだコンテンツとい…

「バンナムフェス2nd」ニジガク、Liella!の感想

先日開催された「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd」という楽しいお祭を視聴した。 ラブライブが好きなので主にそこに集中して見る。 それまで存在を知らなかったけど何気に二回目。2019年に1stがあったという。この私に隠れてそんな楽…

強盗の青春「俺たちに明日はない」

「俺たちに明日はない」は、1967年のアメリカ映画。 その昔実在したボニーとクライドの男女強盗コンビの青春を描いた物語である。 この二人の名前を始めて知ったきかっけはTM NETWORKの「SELF CONTROL」を聴いたことだった。歌詞に二人の名前が出てくる。聴…

殺しの合図「ダイヤルMを廻せ!」

「ダイヤルMを廻せ!」は、1954年に公開されたアメリカ映画。 ヒッチコック監督作品の上質なサスペンスミステリーである。 このタイトルは格好良くて思わず気になってしまう。ウルトラマンのサブタイトルにでもありそうだな。 1954年作品といえばゴジラだな。…

俺が正義だ!「巨獣特捜ジャスピオン」

「巨獣特捜ジャスピオン」は、1985年3月から1986年3月まで放送された全46話の特撮テレビドラマ。 先日、先にスピルバンを見終えてしまった。こうなれば一つ前に放送していたジャスピオンも振り返らねばと思って視聴した。こちらもしっかり格好良いぜ。 宇宙…

暗黒時代の尻尾を掴めスーパーチーム「アンタッチャブル」

「アンタッチャブル」は、1987年に公開されたアメリカ映画。 噂に聞く名作ではあるが、公開からこれだけ時が過ぎてまだ見ていなかった。 BSプレミアムで割と頻繁に放送されていたが、色々あってこれまで見逃していた。先日放送したのをやっと視聴出来た。こ…

「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You"」をBDで見た感想

遂にナンバリングを冠するライブの方にも手を出してしまった。 なんだろうか、楽しいのにこうも沼り込んで行くことに対してやけに慎重になってしまう。 当時のニジガクの新たなるステップになったステキなライブが完成した。それを遅れること数年後の今見た…

肉団子をもう一度「BLUE GENDER THE WARRIOR」

年明けに「BLUE GENDER」というアニメを見た。それの総集編ビデオがあるというのでそちらも視聴。そんなの出てたのか。テレビ版だってマイナーなのに、追加の総集編まであったとは知るきっかけが少なすぎる。 テレビ版が2000年3月に放送を終え、そこから約2…

煩悩の塊「仙人部落」

「仙人部落」は、1963年9月から1964年2月にかけて放送された全23話のテレビアニメ。 めっちゃ古い時代のアニメであり、原作マンガはもっと昔の話になる。日本アニメ黎明期を彩った作品群の一つに部類されるだろう。 これにおまけしてなんと実写映画も作られ…

地球人類よ選択せよ「地球の静止する日」

「地球の静止する日」は、1951年に公開されたアメリカ映画。 2008年にリメイク版が公開されている。そちらの宣伝だけは見たことがあったような気がする。リメイク版だとタイトルがちょっとだけ変わって「地球が静止する日」になっている。 アニメ好きとして…

宗教と法律の間で苦悩する「私は告白する」

「私は告白する」は、1953年に公開されたアメリカ映画。 一風変わったサスペンス展開が面白いヒッチコック監督作品である。 とある殺人事件の解決をテーマにしたサスペンスだが、ちょっと変わっているのはそこに宗教の概念が絡んでいること。これがあるから…

空飛ぶゴースト「オールウェイズ 」

「オールウェイズ 」は、1989年に公開されたアメリカ映画。 平成1年目に放たれた作品を今になって見る。こいつはなかなかにオツというもの。 意外にもスティーヴン・スピルバーグ監督作品だった。スピルバーグの中ではちょっとマイナーな部類なのか、普通に…

娘の結婚式はとにかく大変だ「花嫁のパパ」

「花嫁のパパ」は、1991年に公開されたアメリカ映画。 1950年に公開された「花嫁の父」のリメイク作品である。 白黒映画だったオリジナルの方は結構前に見たことがある。その時からほっこりする良い映画だなとかなり好感が持てた。 その40年後に公開されたリ…

コレで虹の基礎が学べる「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Memorial Disc 〜Blooming Rainbow〜」感想

先日放送したアニメ2期7話で遂に我らが栞子がアイドルデビューした。あれは良かった。小泉萌香の歌声良すぎだろう。 そんな感じで益々良いものだからもっとニジガクが知りたくなる。そう思って先日、とうとう中の人関連グッズにも突っ込んでしまった。アニメ…

マジ神バンド Mr.Children30周年

Mr.Childrenとは、1992年にメジャーデビューした神バンドである。 普通に街で生きてラジオとかを聴いていると避けようがなくどこかで曲を耳にするはず。それくらい世にミスチルが産んだ楽曲は世に広まっている。ここまで来ると人生においてミスチルに触れな…

未知との融合「メトロイドフュージョン」

「メトロイドフュージョン」は、2003年2月14日に発売されたゲームボーイアドバンスソフト。 19年前のバレンタインデーに出たゲームを今更やっているのか。古っ! 箱付きソフトを用意したが、ジャケ絵はポップで格好良い。気持ち新しく見えるが、しっかりレト…

純度高き青春の1ページ「小さな恋のメロディ」

「小さな恋のメロディ」は、1971年に公開されたイギリス映画。 イギリスの作品なのに当時は地元で受けず、その代わり日本ではめっちゃ受けたらしい。日本人の琴線に触れる何かがある。それも見れば分かる。 内容 作品の舞台はロンドン。主役は学校に通う子供…

突然提案の交換殺人「見知らぬ乗客」

「見知らぬ乗客」は、1951年に公開されたアメリカ映画。 最近はアニメやゲームでお楽しみだったが、ここへ来てふとゴリゴリの古典映画が見たくなった。そこで日々大昔の映画を流しているBSプレミアムにチャンネルを合わせると、こんな素敵な作品に出会えた。…

俺の怒りは爆発寸前!「時空戦士スピルバン」

「時空戦士スピルバン」は、1986年4月から1987年3月まで放送された全44話の特撮テレビドラマ。 ギャバンから受け継いだコンバットスーツヒーローの5作目にして集大成となる重要なポジションの一作となった。宇宙規模の壮大なストーリーをバックに展開するこ…

シェンムーのアニメやったので色々思い出そう。

2022年の驚きといえば、あの名作ゲーム「シェンムー」のアニメが始まったこと。 「なぜ今?」と最初に思うところだが、名作は時を越えるので流行った当初だろうが、今日だろうがやはり見れば愛しい世界がそこには広がっていた。やっぱりシェンムーはいいなぁ…

探偵社が舞台の少女マンガ「乙姫CONNECTION」

「乙姫CONNECTION」は、1991年に発売したOVA。全1話、約50分のアニメ。 調べてみると原作は少女マンガらしい。今日まで全然知らなかった。タイトルがいいなと思って視聴。 乙姫探偵社で働く人々を描く内容になっている。少女マンガで探偵ものとは結構珍しい…

愛ある限り戦いましょう「美少女仮面ポワトリン」

「美少女仮面ポワトリン」は、1990年1月から12月まで放送された全51話の特撮テレビドラマ。 年内丸々しっかりみっちり放送し、最終回は年末も迫った30日の放送となっている。しかもリアルの都合に合わせた除夜の鐘をつく年末エピソードで締めくくっている。…

装い新たにサムスの初仕事「メトロイド ゼロミッション」

「メトロイド ゼロミッション」は、2004年に発売されたゲームボーイアドバンスソフト。 最近のレトロゲーム市場を見て、メトロイドシリーズが軒並みプレミア化していると気づいた。今回遊んだゼロミッションとフュージョンのアドバンスのシリーズは前から高…

ふたつの沖縄魂がヒーローを支える「ふたりのウルトラマン」

2022年5月2日、つまりは昨日放送されたドキュメンタリードラマ「ふたりのウルトラマン」をしっかり見た。これが熱いヒューマンドラマになっていて結構楽しめた。 今年は1972年の沖縄返還から数えること50年目。まずはその観点から沖縄の歴史をテーマにしてい…

回る世界を守ってパズルを解け「ぐるロジチャンプ」

「ぐるロジチャンプ」は、2001年に発売されたゲームボーイアドバンスソフト。 最近になってまたアドバンスのソフトがやりたくなり、色々探ると出て来たのがコレ。 知らんなぁ。私以外にコレを知っている者は地球に一体何人存在するのだろうか。 で、ちょっく…

Travis Japan海を越える

昨日の少クラSPでトラジャ特集をしていた。これが大変楽しかった。 トラジャの歴史が学べるもので勉強になった。そういえばかつてここには森田美勇人がいたんだよな。時代は巡るし、その中にトラジャが存在した時間も今となっては結構長い。 1時間丸々トラジ…