いや~、マジ良かったぜ昨日の最終回。
![冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mrXSPQyJL._SL160_.jpg)
冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- アーティスト: 冴えない彼女の育てかた
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2017/07/26
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
前半パートは加藤が天使すぎる。
ええ女とデートしてともや君うらやましい
後半は新幹線見送りのシーンで英梨々がデレるし
詩羽先輩はビックリなことにともや君の唇を奪うし見所たくさんやったな~。
英梨々がツインテをムチにして詩羽先輩を打つのは可愛かった。
英梨々役の大西沙織は最近よく見るな。たぶん冴えカノ一期が彼女とのファーストコンタクトだったと思う。ラジオの「佐倉としたい大西」を聞いているけど演技と人間がかなりギャップがある役者だね。綺麗な声してるよね。
それにしても冴えカノらしからぬ濃厚キスシーンだったよ。
このシーンだけまき戻してもう一回みたくらいだよ。
詩羽先輩の唇トゥルントゥルンだからね。エロくて美しいキスシーンだったね。
大団円にキスシーン持ってきたか~。詩羽先輩にはやられちまうね。
詩羽先輩の黒パンストエロいよね
なんかずっとキュンキュンしてた30分だったわい。
このアニメに出てくる女子本当にいいよね。ともや君のサークル仲間のトリプルヒロインは一期から二期が終わるまで結局誰が一番か決められなかったな。結局ヒロインで選んだアニメでもある。内容も後でおもしろいって思ったけどね。
英梨々と詩羽先輩がキャラと押しが強いので先行してダブルヒロインとして出てきたと私は認識したのだが、一歩下がったところでまだいたヒロイン加藤がいい味をだしてくる。二人ほど華と存在感があるわけでないけれど決して地味の領域まで落ちない揺ぎ無いヒロイン感を醸しているからな。この加藤というキャラのポジションの置き方がとてもうまいと思う。おいしいキャラだよね。デートでジャイ子の帽子被ってたのは可愛かった。ヘアチェンジしたけど一番髪が長い時期がよかったな。
遅れて合流するともや君の従姉妹のみちるもよかったな。
ヒロイン共が皆可愛くてイキイキとしているアニメだったな。
あと学校のスカート丈が短すぎないかな。心配しちゃうよ。
忘れられない楽しいアニメだった。三期待ってるぜ。
皆さん円盤を買いましょう。
アニメ好きである前に音楽好きの私、本作の楽曲がとても好きなんだよね。
一期に引き続きOPは春奈るな。可愛い声で歌う「ステラブリーズ」を今日もパソコンで聞いている。「誰よりも隣にいるから」という歌詞キュンとするわ。聞いたことがあるようでなかった文章だ。ステキな歌詞~。すごく爽やかな曲だ。
EDは一期の沢井美空と声違うし「コレ誰が歌ってんだよ」と調べたらアイドルグルーらしい。でもこの曲すごく刺さるんだけど。いい曲だよ。なんか泣けるソング。
「なりたいなりたいヒロインに」って歌詞に本当ソレって思った。印象的な歌詞だよな。こんな歌詞は他の曲でも見ないよな。
最終回のみ流れた「青春プロローグ」も一回聞いて「あぁ・・いいぞコレ」と直感した。昨日からパソコンで聞いている。ED担当が代わってちょっと寂しかったけどいい曲と巡り合えたぞ。
CDのアニメ盤ジャケが可愛くて購買意欲増すぜ。
スポンサードリンク