こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

平和を愛する私にも備わるかもしれない「虐殺器官」

 

 「虐殺器官」は2017年公開のアニメ映画である。

 

 結構前からアニメ映画にすると公表されていた作品だが、制作会社のマングローブが途中で倒産しちゃったり、その他諸々の諸事情もあり最初の公開予定からかなり遅れて完成した作品である。それにしてもマングローブに関しては「サムライチャンプルー」とか「ミチコとハッチン」で楽しませてもらった。良い会社であった。ありがとう。

 

 「もうコイツはお蔵入りなのか」とまで思ったがこの度無事BDが発売したので西陽差し込む夕方のひと時を利用してこの色々危険な作品を見てみたのだ。

 

虐殺器官 [Blu-ray]

 

 タイトルに「虐殺」という非日常的出来事にして物騒極まりないワードが盛り込まれているあたりでなんとなく予想はしていたけど、中身を開ければやっぱり人が死にまくるバイオレンスな作品であった。

 

 まず、虐殺が大量に起こることを問題視した上で成り立つお話である。その上で主人公クラヴィスが所属するアメリカ情報部なる組織が諸々の問題に対する解決の策に打って出る。

 話の大筋はだいたいわかっても、細かい内容はかなり難しい部分がある。かなり情報量が多い。お菓子なんか食いながらぼう~として見ていたら何の話をしているのかすぐわからなくなる。

 

 SF要素もタップリで、情報社会の中で加速する情報保護技術が物凄く発達した世界である。ここまで情報で管理された社会は色々安心なようでその反面色々怖い。

 科学技術により兵士には痛覚を遮断するような処置を施すことが可能な設定となっている。逆に痛みを増大させるナノマシンなんかも登場する。なんだか「攻殻機動隊」みたいな技術だなと思わせる。

 

 中身を見てみれば会話劇が繰り広げられるのシーンが多く、その会話には少々難解な部分もある。お尋ね者のジョン・ポールの放った物語の確信的要素である言葉「人に備わる虐殺を司る器官」「虐殺の文法」などについては、まぁ漠然とならわかる。といった感じで詳しい事まではちょっとわからないという感想である。

 危険人物にして小難しい事を喋るジョン役の櫻井孝宏は、アニメ「PSYCHO-PASS 」でもこういう喋りをするキャラを演じていたなと思い出した。

 

 扱う内容が虐殺、暗殺、核戦争、テロ、少年兵と危険で暗い。

 ちょこっと歴史を齧っていれば耳にするホロコーストカティンの森などの虐殺に纏わる実際の大事件の話題も出て来た。これで思い出すのが、昔「カティンの森」という虐殺を扱った映画を見たが、アレは恐ろしい内容の映画だった。

 

 虐殺を阻止するために虐殺を起こすような感じの流れで、後半での少年兵を殺しまくる描写は凄惨な物であった。この場面ではFPSの名作「HALO」のような視点で少年兵を撃ち殺す演出が取られていたのが印象的であった。

 

 主人公クラヴィスが文学に対して造詣の深い人物に描かれているのは良い。不条理&ちょこっと意味不明な作風で知られるフランツ・カフカの話題が出てくるのがなんだか嬉しかった。カフカの「城」や「審判」は私も読んだ作品である。

 名作と迷作の二つの肩書きを持つ作品「ゴドーを待ちながら」の話題も出て来た。この映画を見た時に丁度図書館で借りて読んでいた本なのでこれは嬉しい偶然であった。

 

 あとは、クラヴィスの相棒ウィリアムズが手をべットベトにしてピザを食うシーンを見てすごくピザが食いたくなったという思い出が強く残った。

 

 正直、何から何までは話の内容が理解できない部分もあった。しかし、すごい設定内容の話であるとわかる。

 虐殺と文法が結びつくとか思いもしなかった。虐殺をテーマにした、なにやら観念めいた作品となっていた。

 

虐殺器官 [Blu-ray]

虐殺器官 [Blu-ray]

 

 

 虐殺なんてノンノン、やっぱり平和が一番。

 

 スポンサードリンク