人生のどこを切り取っても常に心地良いメロディーと時を共にしていた音楽大好き九州男児、それが私である。
過ぎ去ってから早くも一週間が経ってしまった2017年の下半期によく聞いていた曲を振り返ることにしよう。人生の振り返りは大事。
去年も新曲の内で聴くのはアニソンとジャニーズが多かった。ここらへんが気持ちを楽にして聞けるし、聞いた後はもっと気持ちが楽になっている。これ、デトックス効果ってヤツね。
Endless Summer Magic / A.B.C-Z
この曲が収録されたアルバムは楽しく聞かせてもらった。
ノリノリで夏を感じる一曲。今年の夏には「ザ少年倶楽部」で披露して欲しい。
夏は終わるけど終わりじゃない という歌詞が良い。
お盆の時期に良く聴いていた。

5 Performer-Z 初回限定KIWAMI盤 CD+2DVD
- アーティスト: A.B.C-Z
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2017/06/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
シン・ゾンビ / GLAY
2016年にリリースしたシングル「G4・Ⅳ」に収録された「彼女はゾンビ」の進化系ソングなのだが、これがかなり遊んだアレンジをしていてウケる。てか、なんちゅうタイトルの曲だよ。
太鼓の達人とコラボしていてゲームキャラの間抜けな声が楽曲中に聞こえる。
途中に入るセリフがシングルと違っていた。セリフに出てくる茂木さんて誰だよ。
だってアタシのヒーロー。 / LiSA
アニメ「僕のヒーローアカデミア」後期ED曲。
フレーフレーと何度も言わせる程に応援したくなる。これがもう一つの才能なのである。とわかる一曲。
私の新応援ソングとなった。
あとLiSAの声は可愛い。
LiSAっ子のキスマイの宮っちが音楽番組「シブヤノオト」でこの曲を推していました。あいつわかってんな。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』2期第2クールエンディングムービー/「だってアタシのヒーロー。」LiSA/ヒロアカED
STEP by STEP UP↑↑↑↑ / fourfolium (高田憂希, 山口愛, 戸田めぐみ, 竹尾歩美)
アニメ「 NEW GAME!! 」 OP曲。
前向きで明るい気持ちになれる一曲。
出演声優たちの歌声がとにかく可愛い。アニメも盛り上がった。
私たちも蕾じゃいられない。

TVアニメ「 NEW GAME!! 」オープニングテーマ「STEP by STEP UP↑↑↑↑」
- アーティスト: fourfolium,涼風青葉(高田憂希),滝本ひふみ(山口愛),篠田はじめ(戸田めぐみ),飯島ゆん(竹尾歩美),高田憂希,山口愛,戸田めぐみ,竹尾歩美
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2017/07/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
10% roll, 10% romance / UNISON SQUARE GARDEN
競技ダンスを題材としたアニメ「ボールルームへようこそ」前期OP曲。
優雅なダンスステップのごとく軽快ポップなお耳に気持ちいアゲソンに仕上がっている。
こちらとはまた空気感を変えて情熱的ダンスをイメージさせる同アーティストによる後期OP曲「Invisible Sensation」も良曲。

- アーティスト: UNISON SQUARE GARDEN
- 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY
- 発売日: 2017/08/16
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログ (1件) を見る
UNISON SQUARE GARDEN「10% roll, 10% romance」ショートver.
カーストルーム / ZAQ
アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」OP曲。
天才ZAQが紡ぎだす深い詩の世界はやはりすばらしい。そして心地良い。
「僕らは地球って部屋を歩く旅人」という歌詞は「あ、私のこと言ってる」と激しく共感できる大好きなフレーズであった。なんせ私、漫遊の民なので。

TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』OP主題歌「カーストルーム」
- アーティスト: ZAQ
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2017/08/09
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ZAQ / カーストルーム -Music video full size-
かなしいうれしい / フレデリック
アニメ「恋と嘘」OP曲。
このグループの曲は初めて聴いた。単純に曲構成で面白い曲だと感じた。不思議と繰り返して聞きたくなる。
「悲しい悲しい」って何度も言ってるからかそこのとこの歌詞が自然と頭に入る。
少子化問題に歯止めをかけるための奇抜な政策を題材としたアニメ本編も印象的であった。
H.our Time / Hey! Say! JUMP
グループデビュー10周年を記念したベストアルバムに収録された一曲。
グループで作詞を手掛け、作曲はメンバーの岡本圭人が担当した。
グループの絆とファンへの感謝を歌った彼らの10年が詰まった素敵な一曲に仕上がった。聞いていると普通に泣ける。
全員若くしてデビューしているので10年経てば当然声も変わるし歌唱力もついてくる。こんなにしっとりとした楽曲をしみじみと聞かせる良いグループになったものだ。

Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O(通常盤/初回限定仕様)
- アーティスト: Hey!Say!JUMP
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2017
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「未完」/ 嵐
嵐の16枚目のアルバム「untitled」のリード曲。
迫力ある演奏がカッコイイ。
未完ゆえに完成された世界観。そういうのってあるよねと思えた。
個人的に一番好きなところは低音のサクラップ。翔君のラップが昔から好きなんだよな~。イヤホンで聞くとゾックゾクきますので注意。
未完だけに嵐はまだまだ終わらないぜ。これからも応援するし。
ステップアップLOVE / DAOKO x 岡村靖幸
アニメ「血界戦線 & BEYOND」ED曲。
岡村靖幸のネットリボーカルとDAOKOのハスキーボイスが共にお耳に気持ちよい。中毒性の高い一曲。
よく聞くと歌詞にアニメのタイトル「血界」が入っている。
私はダンサーとしても岡村が好きなので踊りまくっている本曲PVは繰り返して見まくった。
DAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』MUSIC VIDEO
明日の君さえいればいい。/ ChouCho
アニメ「妹さえいればいい。」OP曲。
歌詞から理想の妹を描くことに心血を注ぐラノベ作家のアニメ主人公のことがうかがえる。アニメとリンクしたすばらしい一曲であった。
歌詞の「君が望んでいる君さえいればいい」 これは良いこと言ってる。

TVアニメ『妹さえいればいい。』OP主題歌「明日の君さえいればいい。」
- アーティスト: ChouCho,ChouChou,村山☆潤
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2017/10/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る