こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

つぐみ寮は青春が詰まったこの世の楽園「この青空に約束を― てのひらのらくえん」

この青空に約束を― てのひらのらくえん」は、2009年に発売されたPSPソフトである。

 

 元々は2006年に発売したPCゲームで、それをPSPに移植したものをこのコロナ自粛中のお供にして楽しんだ。やはりギャルゲーは携帯ゲーム機で遊ぶに限る。こちらにはオリジナルにはいなかった新ヒロインが一人追加されているのでお得である。

  本作はあの「美少女ゲームアワード2006」において大賞をかっさらった作品である。これがつまり何を意味するのか、それはご想像に難くないことだろう。そう、素晴らしいゲームだということだ。この私が実際にやってみても、これは間違いなくマ・クベの壺並に良いものだと思えた。素晴らしい。

 

 2006年といえば、あの日の新築マイホームにもすっかりカビが生えるくらい昔の世界である。これをプレイしたあの日の若者もとっくにおっさんになっているだろう。そんな昔のゲームを2020年の夏頃からプレイした。なんとなくゲームの名前は知っていたのだが、なかなかやる機会が無かったんだよな。

 とっかかったのは2020年8月からだった。私がPSPで遊んでいるのを見た私のどうしようもないお兄ちゃんが、PSPが羨ましくなったらしく「貸して」と言って持って行ってしまったことにより、一時プレイ中断となった。お兄ちゃんに邪魔された期間を挟み、年明けになってやっと全クリ出来た。ゲームを遊び始めた頃はクソ暑い夏休みだったのに、クリアした時にはコマも凧もしまい終わった1月中盤になっていたぜ。

 

 幸か不幸か、コロナ騒ぎはそれまでの平和な世界にはなかった自分と向き合う時間を産んでくれるきっかけにもなった。そしてこのゲームを手に取るきっかけもコロナ騒ぎが産んだのだ。コロナのせいでお家にたっぷり缶詰生活にならなければ、この手の長時間プレイ必須のゲームは手に取りづらかっただろう。ピンチはチャンスに、チャンスはピンチの有無なく掴みに、というのが私の人生テーマだ。どんなことも前向きにとらえて前向きな出会いに繋げよう。コロナでも私は元気!

 

 我が家に本作のPS2版の限定版が新品未開封状態で眠っている。その昔ショップでたまたま見かけて安かったので買ったのだ。本作をやりたくなったのだが、どういうわけか、これまでしっかり保存した新品をわざわざ今になって破ることにとんでもなく抵抗を感じる。そんな訳で、もっと気軽に出来る中古の、そして携帯ゲーム機版のをこの機会に買おうと思った。本作を購入した金の出どころもコロナ給付という訳で、プレイきっかけとコロナがどうも縁深いものになっている。

 オリジナルがこんなに古いものなのに、最新版ならVita移植版も出ている。だが未だにVitaゲットならずの身なので、ひとつ古いPSP版を購入することにした。それでも2009年だから10年以上前か。

 この手の恋愛ゲームは、ディープなマニアが手を出しがち。そこでもっとマニアな仕様にするため、だいたいのものが通常版とは別に限定版を出しがち。ご多分に漏れず、調べると本作にもやはり限定版があった。どうせ買うなら限定版、というのが私の趣味である。

 本作のPSP限定版を求め、重い腰を上げ、重い門戸を開き、視野を広げ、足を伸ばし街の方々を巡った。その結果、ブックオフさんでかなり手頃な価格でドカンと売られていた。これを即購入。どうしてドカンかというと、「ここまでなの?」てくらいにデカい箱で売られていたから。コレクターズアイテムには良いけど、めっちゃ場所を取るので困る。ギャルゲーの限定版ってどうしてこうもサイズがデカくなるのだろう。見栄え、華があって良いけど、後々収納スペースを圧迫することになるので困るといえば困る。だが後にプレイした感想だと、この内容でこの価格はお値打ち品だと言える。良い買い物だった。

 

この青空に約束を- てのひらのらくえん DXパック(「オリジナルサウンドトラック3枚組」&「オリジナルネックストラップ」同梱) - PSP

 

内容

 ゲームの内容をざっくりまとめよう。

      ↓

 南栄生島という本州から遠く離れた小島が物語の舞台となる。

 主人公のナイスガイ星野航は、学生寮「つぐみ寮」の寮生である。同じく寮で暮らす6人の美女達とキャッホーな青春を送るというものである。

 学園ライフを楽しみ、下校後には寮生活も楽しむ。悪い大人達の土地開発計画により、寮の取り壊しが予定され、その計画実行阻止のためにも戦う騒がしくも楽しい航の青春が展開する。まじでめっちゃ楽しい!

 

感想

 離れ小島を舞台とした作中では、青く綺麗な海、雄大な空が象徴的なものとして目立つ。綺麗な田舎風景には癒やされる。そして、学校旧校舎をリフォームした素直に言えばボロく、良く言えば味わい深いノスタルジーを感じるつぐみ寮の存在が愛しい。昔からこの手のアパートだとか寮で共同生活する作風のものが好きなので、本作の設定にも大変惹かれた。

 美少女ゲームにブスはご法度。もちろん登場ヒロインは可愛く、中身も個性的で全部良かった。

 通称「星野城」の名で親しまれているつぐみ寮メンバーがとにかく仲良しで、まるで家族のように和気藹々な日常が見えるのは癒やしとなって良い。実家大好きな私の人生に全く無かった学生同士の寮生活というものに多大な夢を見てしまう。素直に「いいな~楽しそう~」としか思わなかった。

 冒頭段階から絆で結ばれた連中なので、はっきり言って端からヒロイン達の航への好感度は高いものになっている。友人として互いが互いを好き合った状態からのスタートなので、別にこいつは何もしなくてもタイトル通り「手のひらの楽園」でハーレム生活を楽しめるではないかと非常に羨ましくなる。最初こそ嫌悪感丸出しで接してくるヒロインの凛奈だって、共通ルートの時点でかなり友好度を上げることが出来る。

さかあがりハリケーン」のように、行動選択シーンでは、ヒロインのいる場所が分かりやすく表示される。各ヒロインルートに入っていくのもヌルい。ゲーム性としては極めてヌルいので、ルート開拓に頭を悩ますこと無くシナリオにしっかり集中出来る。数あるギャルゲーの中には、血眼になって個別ルートを発見するのに時間をかけるしかない不親切なものも多々あるが、そこに来るとこのゲームは実に親切な設定になっていた。

 甘酸っぱい恋、仲間との深い友情、取り壊し計画から愛する寮を守るための戦い、そして感動、という青春の美味しいところを掴み取りにした最高に爽やかな物語が楽しめた。

 あと、なかなかやり手のプレイボーイな主人公の名前が星野航(ほしのわたる)なのは、同じ特性を持つ「うる星やつら」の主人公 諸星あたるから来ているのではないだろうかと予想出来る。真実はどうなのか知らんけど。

 

記憶のカメラのシャッターを押させまくる困った魅力がたっぷりなヒロイン達を振り返る

 攻略ヒロインは、航と共に寮で暮らす6人。加えて隠しキャラが2人。計8人のヒロインとの8つのエピソードが楽しめる。どれもこれも最高にキュンキュンする要素が入っていてマジ楽しかった。

 

 攻略順は、沙衣里 → 奈緒子 → 海己 → 宮穂 → 静 → 凛奈 → ちひろ → 茜の順番で行った。

 

 攻略した順に各ヒロインとの思い出を振り返ろう。

 

桐島 沙衣里(きりしま さえり)

 無作為な選択によって各ヒロインルートに偶然入るものではなく、簡単確実にヒロインの個別ルートを狙いやすい設定になっているのが本作の特徴の一つだ。つまり、最初にさえちゃんルートに入ったからには、この私が最初の女として狙った理由がある。そんな訳で、どうやらさえちゃん推しのようである。

 入りからかなり気になるヒロインだった。というのも、航と暮らす寮のメンバーは、先輩、後輩、同級生からなる生徒同士ばかりなのだが、さえちゃんだけはなんと教師の身分である。しかも航の担任でもある。

 攻略ヒロインに自分の担任教師が入っている。このルートに入れば、教師と教え子のラブという禁断にして甘い蜜吸いまくりの楽しい物語が待っている。「じゃあ、この道を行こう」となる私の心理を理解出来ない人間の方が少ないだろう。そんな訳でさえちゃんルートは楽しめた。

 航が高2、そしてさえちゃんが23歳のお姉さん。年だけ見れば大人のお姉さんとの恋となるのだが、このさえちゃんという女が人生の先輩でもある教師としてかなりポンコツでガキっぽい。そのため良い意味で年齢の壁を壊していて、結果としては禁断のコースなはずが、感覚としては低いハードルとなり、リラックスして楽しめた。

 基本夜中には呑んだくれていて、定期考査のテストを作るのが間に合わないと教え子の航にヘルプを頼むようなポンコツぶりだから緊張感も薄れる。こういったポンコツぶりによって年上だけど同級生の感じで親しめるのが彼女の良さ。めっちゃ可愛い。

 

 さえちゃんの個別ルートのハイライトといえば、航を退学にさせるかどうかの職員会議がそうだと言えるだろう。航の退学反対の一票をさえちゃんが出し、その先は大量の賛成派と戦うことになる。この展開には「十二人の怒れる男」または「12人の優しい日本人」を思い出さずにはいられない。映画を知っている人間なら皆思うだろう。

 一生懸命説得の言葉を重ねて評決をひっくり返すことで、航との青春の続きを勝ち取るさえちゃんの教師として最大の戦いが見える熱い展開になっていた。ちゃんと教師をやっているさえちゃんが見えてもっと好きになる。先に名前を上げた2つの映画は、多数決という選択法において、多数派となった結果に即決定することの是非を問うという深いテーマ性があった。多くの人間が指示するならこっちで大丈夫だろうという思考のはしょり、またはサボりをこともあろうに教師が行うのはダメということも伝えていたと思う。教師とはたくさん頭を使う役職なのだ。

 

 そんな訳で愛しいポンコツ教師のさえちゃんが推せる!

 

浅倉 奈緒子(あさくら なおこ)

 黒髪ロングの美少女。容姿端麗、学業成績優秀な皆の生徒会長である。全クリしてから思うと、多分ラスボスだったのが会長だった。めっちゃ可愛い。

 真面目な生徒会長という表の顔、寮ではほぼ暴君的な顔、2つの顔が楽しめるお得なお姉さんだった。口での攻撃がかなり達者で、先生であるさえちゃんだって口喧嘩で打ち負かす。会長とさえちゃんが、トムとジェリーのように仲良く喧嘩するのは、つぐみ寮の癒やしの光景の一つになっていた。仮面優等生キャラみたいなものだった。どっちにせよ秀でた人間であるのは同じだが。

 見るからにステータスが高く、攻略が難しい厄介な女に見える。まぁその通りで、攻略するには厄介となる航とのディープな過去があった。実は航の初恋にしてファーストキッスの相手であると分かる個別ルート後半には、男女の複雑な関係性が見えて楽しめた。最も深い人間ドラマが見えたのは会長ルートだったかもしれない。

 お高く止まった難攻不落のお嬢様感が好みで、二番目に攻略したいキャラとなった。そして我が青春の女優である折笠愛にやばいくらい声が似ているので、その点でも注目が行くヒロインだった。

「約束の日」のシナリオでは、退寮式の合唱でめっちゃ泣くという萌えポイントも見せてくれた。いつも気丈に振る舞う皆のリーダーなのに、寮への愛から他の者よりも早く、そしてたくさん泣くという愛ある女の一面も見せてくれた。姉御肌のハマるヒロインだった。

 

羽山 海己(はやま うみ)

 優しくて家事が出来る航の可愛い幼馴染。一番女子力が高いヒロインだった。金髪ツインテという嫌いな人を探すのが難しいくらい多くの者にウケる属性も持っている。強かにしてガツガツした女も少なくないつぐみ寮メンバーの中で最も控えめな常識人といった感じなため、他と比べて地味なキャラとも言えるのだが、航にとっての立ち位置が最も特殊なためにやはり無視出来ないヒロインだった。何気におっぱいがかなりあるし、めっちゃ可愛い。

 寮の裏に畑を作って野菜を栽培している。土いじりがイケる口の女という要素は、私とてはポイントが高い。

 航と海己は、いつだって一緒にいる両思いの二人だが、家庭問題が邪魔をして付かず離れずのもどかしい間柄として描かれている。これは本当にもどかしい。

 精神的安らぎを得るため、頻繁に航とスキンシップを取る海己だが、恋人の行為はとある理由から待ったをかける。誰よりも近い関係なのに、誰よりも近づいては行けない関係でもあるというだいぶ厄介な関係性が見られる。据えられた膳をいつまでも食えないことから、航は男子には辛い生殺し状態にあるわけである。海己はある意味航を一番苦しめたのかもしれない。

 航の父と海己の母が不倫して島から逃げたというヘビー過ぎる関係性が個別ルートで明かされる。幼馴染のご近所さん同士なのに、親同士でそんなことになるとかヘビー過ぎる。こんなヘビーなネタをよく思いついたな。ただの不倫どころの騒ぎではないからな。子供が大きくなって絶対に傷つくやつだ。親のことで心に傷を追い、互いの持つ恋心を罪と感じながらも少しずつ近づいて最後には結ばる二人の物語に感動出来る。

 文化祭と本物の結婚式、それぞれで披露される海己のウエディングドレス姿が美しい。ドレス姿の海己がマジでめっちゃ可愛い。

 

六条 宮穂(ろくじょう みやほ)

 ポーズでなくガチの金持ちお嬢様。お嬢様が暮らすとは思えない程ボロのつぐみ寮で楽しく過ごす大衆性あるお嬢様で好きになる。お嬢様なのに、屋根に登って修理業務を行うシーンには好感を覚えた。

 つぐみ寮へと続く長い石段を数える宮の言動は目立つものとして記憶に残る。感じやすく叙情的な物言いもするキャラだった。

 軽快なトークで寮を盛り上げる賑やかなキャラなのも良かった。お姫様ヘアーで銀髪ロングというファンタジックにしてハズレなき属性も良い。

 航の可愛い後輩キャラであり、あくまで愛情表現として航が宮をいじめる描写が癒やしとなった。航と宮のコンビのやり取りには、夫婦漫才のようなコミカルさがあって好きだった。

 お祖父さんの思い出が詰まった南栄生島をこよなく愛す優しい心を持った点も良かった。お祖父さんの足跡をたどって島の洞窟に行き、そこで足を擦りむいて怪我して他にも何だかんだあってわんわん泣く宮も可愛かった。

 

藤村 静(ふじむら しず)

 宮と同じくちんちくりんなヒロイン。チビな女が好きな人は静コースでまず間違いないだろう。

 序盤では一位のちんちくりんぶりを見せるが、個別ルートに入ると、後にはとんでもない進化を見せる。個別ルートに入った後になると、体がどんどん大人へと成長して行く静の女子の事情が明らかになる。それまではただのチビと思っていたやつが、目に見えて女になって行く。それを受けて静の扱いに困り始める航の男子の葛藤が見えたり見えなかったりする展開が楽しい。

 ガキだった静が、最後には立派なレディになって航の元に帰ってくる後半にはマジでやられた。後半では髪が伸び、おっぱいも明らかに成長していると分かる。初期と後半で大きくイメージが変わる変化球なヒロインだった。めっちゃ可愛い。

 静ルートでは、ゲーム発売当時から本日に至るまで社会問題となっている育児放棄がテーマに置かれている。虐待の扱いになるのだろうが、子供の身体へのダメージはないネグレクトを描いている。まともに飯も作らない親元から航が寮に引っ張ってきてつぐみ寮に合流した。そんな暗い家庭事情が見えることから、やや重めのシナリオになったのが静ルートだった。

 必ず誰かと一緒に風呂に入りたがる静のことを考え、寮では日替わりで静を風呂に入れる係が設定されている。水着着用なら男ともアリということで、航も一緒に入っている。この点は羨ましいよな。

 静を演じたのは、この手の業界のその手の芝居に定評がありすぎてもはや伝説となった女優の北都南である。まぁ、彼女のお世話になったその手のユーザーはたくさんいるよな。ちょっとした事情から「この」だとか「あの」のように遠回りな表現での紹介が必要となったが、とにかく北都南の美声が素晴らしいものだった。

 

沢城 凛奈(さわき りんな)

 短髪ボーイッシュ、でもおっぱいはかなりある。見た感じでは御坂美琴っぽいから好き。属性としてはツンデレ枠である。めっちゃ可愛い。 

 ゲームソフトジャケットにドンと描かれた作品の看板を張るヒロイン。ジャケットでは「こっちにおいでよ」と言わんばかりに手を伸ばしためっちゃ可愛いイラストが描かれている。このウェルカムしてくれる女のイメージでゲームを始めるとビックリ。序盤では航に毒づくし殴るし、そして寮でのチームワークも乱す態度の悪い不良として描かれる。航の体当たりの愛により、一匹狼で不良娘の凛奈の心が解され、最終的にはいちゃつくまでの流れになる。一番荒い恋模様が描かれ、意外とリアル路線だったかもしれない。後には付き合ったけど、その昔にはめっちゃ喧嘩していたっていうカップルもちらほらいるものだ。

 航と凛奈が所持している作中のキーアイテムでもある2つの「合わせ石」が合わないという間抜けなエピソード展開は意外だった。迷信めいた愛の伝説に縛られずとも無事くっつく二人の恋物語が楽しめた。

 スポーツ万能ですごい記録も持つマラソン選手で大食いでもあり、一番男っぽいヒロインの凛奈が、個別ルートのラブシーンで女を見せるのに萌える。ボーイッシュな女の見せる萌えって、他の萌えとはまた違った味わいがあってご馳走様である。

 CV:河合春華とあるが、よ~く声を聞いみると、こおろぎさとみ氏に激似だと気づく。こおろぎ氏といえば、「同級生」でも陸上部ヒロイン役を演じていたなと思い出す。とっても良いお声だった。

 

 久藤 ちひろ

 PSP版からの追加ヒロイン。新作にちょっと付け足したおまけヒロイン程度ではなく、キャラもシナリオも結構良い出来で好きだった。ちひろもかなり推せる。パッと見てなかなか可愛い気になるヒロインだったので、さっさとちひろルートが遊びたいと思ったのだが、ちひろと茜の二人のルートは、寮の6人の女達を攻略してでないと開かれない。ちひろルートにたどり着くまでの戦いが長かった。自らを隠しキャラと自称したこともある隠れた名キャラだった。

 ちひろが航に告白してきたことが、個別ルートのとっかかりとなっている。最初から好意をたっぷり持たれている状態から始まる点が珍しい。そして寮のメンバーではない女と付き合うという、先の6ルートと大きく設定が異なる点でも楽しめた。

 ラブレターを渡して来たけど、封筒のみで肝心な中身の手紙を入れ忘れているという類をみないドジをしでかすネタ要素も少なくないヒロインだった。非常にどんくさく、告ってきたくせに序盤は恥ずかしさから航を見ると逃げるという面倒な女だった。そして足が速いのでなかなか捕まらない。弱々しい感じのする点に萌えるし、ドジだったり天然だったりの面白可愛いヒロインで良かった。自分にいまいち自信がない中で、一生懸命航に愛を伝える感じにぐっと来るものがあった。めっちゃ可愛い。

 島を出て都会に引っ越す予定となるが、そこで初めて親に強く意見し、その結果島に残って最後にはつぐみ寮の8人目のメンバーになる。ちょっとしたすれ違いから、親子の意見がしっかりキャッチボール出来ていないという家庭の不和というか不都合を扱った展開が見られた。誰であろうが、しっかり話すことで意見を伝えることは大事ということが分かる。

 

三田村 茜(みたむら あかね)

 序盤からずっとちょこちょこ出てくるネタヒロインだった。転校生ヒロインの凛奈が転校してくる1日前に転校してくるという「そこいる?」という謎の配置の謎ヒロインとして登場する。急に出会ったよその女が、後日転校してくるというよくあるパターンにワンクッション挟んでテンポを乱した茜の登場には吹いてしまった。凛奈以上に脈絡なく、これぞ本当にイキナリの登場となったことで「マジで誰なんだこいつは?」と多くの者が突っ込んだことだろう。ギャグシーンは多々あれど、茜が転校してくるシーンに一番笑った。そんな訳で登場から笑える女だった。そんでめっちゃ可愛い。

 一息でめっちゃ早口に喋るおしゃべりボケ倒しヒロインで楽しい。一番ファンタジックなヒロインだったかもしれない。この感じだと人には好かれど、メインヒロインには来ないだろうと思えたが、ラストの茜ルートをプレイすると、一気にイメージも変わってくる。誰のルートでも脇に控える賑やかしだった茜が、メインになる物語があったのに安心できる。

 凛奈編で触れた航の持つ合わせ石の片割れは何処に?という話題に再び触れるのが茜の物語だった。ある意味真の航のメインヒロインはこいつだったのでは?とも思える意外な展開に入っていく。なんと、航の石のもう半分を持っていたのは茜だった。これだけ引っぱっておいて、最後に石の在り処が分かる展開には息を呑んだぜ。なんか感動出来る。

 茜ルートの珍しい点は、航が大人達の企みに負けて寮から追い出され、その寮も潰されてしまった後の物語である点。つまり本来グッドエンドになるところをバッドエンドに持ち込んだその先で展開するお話になっている。寮を出たため、学校教師であるさえちゃん以外のつぐみ寮メンバーが島にいない状態で物語が進行する。基本設定が新鮮な中で描かれる最後の物語がここにある。

 皆の場所である寮を守りきれなかったことで、意気消沈して冴えない学園ライフを送る航を一人にしてはいけないと甲斐甲斐しくケアするどこまでも明るい茜にキュンと来る。悲しい時には泣いても良いが、一人で泣いてはいけないと言ってずっと航のそばにいる茜の本気のメインヒロイン性を出した言動が格好良いし可愛くて萌えた。結果とっても好きになるヒロインだった。兄の隆史さんがヘビーなシスコンになるのも分かるというもの。

 

まとめ

 そんな訳でこのゲームにはもどかしい青春の中でキュンキュンするあれこれの要素が詰まっている。これだから青春は面白い。攻略ヒロインが多く、皆可愛いので楽しい。個別ルートも駄作はなくどれも楽しめた。メインの登場人物達のわちゃわちゃ感がたまらなく愛しいものだった。

 作品を彩った音楽も良い。KOTOKOが歌う主題歌「allegretto ~そらときみ~」は、心を揺さぶる大変良い曲だった。最近では「冴えカノ」のキャラソンとして、大西沙織演じる澤村・スペンサー・英梨々がこの曲をカバーしている。カバー版もセットで聴こう。

 ギャルゲーは人類の大いなる発明の一つである。これだからギャルゲーでキュンキュンすることに待ったはかけられない。

 離れ小島にある手のひらの楽園を私は忘れない。

 

 

 スポンサードリンク