こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

ここへ来てまたハマった「マキシマム ザ ホルモン」

マキシマム ザ ホルモン」というモンスターバンドを覚えているだろうか、というかそもそもご存知だろうか。

 こいつら、マジやべぇ。

 

 私がマキシマム ザ ホルモンを知ったきっかけは、2007年発売のアルバム「ぶっ生き返す」が結構売れていると巷で耳にしたことだった。どんなものか聴いてみるかというノリで視聴すると、訳が分からないがとにかくお耳に心地よく、テンションが上がった。私がそれまで聴いたことのないジャンルの音楽だったけど、これは単純に相性が良かった。私はこういうのもイケるのだと知った。

 昨日まで荒井由実のベスト盤とかアニソンベスト盤を聴いていた私が、次の日には楽器をジャンジャカ鳴らすしデスボイスも響かすしのCDを聴いていたので、私の母は何事かと想ったらしい。このアルバムのジャケットも何かイッてる感じだったし。

 

 そんな訳でそこからは彼らが新譜を出すたびにチェックしていた。

 

 ホルモンはここ最近CDを出さないな~と想っていた時に現在放送中の日清焼そばU.F.O.のCMを見た。Vチューバー輝夜月ちゃんが歌を歌っているが、これはホルモン提供ソングで、彼らの曲の替え歌とのこと。それきっかけで原曲を調べるとYouTubeでPVが出てきた。

 

 それが「maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~」というご機嫌ソング

 

youtu.be

 

 これはCDだけど、漫画に付属して売られるという変わった形で世に出た。去年末に発売したが今年に入ってから知った。そんな形で新曲を発売していたとは……

 

 で、この新曲がくっそ良い!

 もうね、これは音楽的麻薬と言って良いと想う。しかも合法のね。マジで何回でも聞きたくなるぜ。

 

 これだけ何を言ってんのか分からない歌詞は、聴いてるこっちとしてはあってないようなもの。言ってることが意味わからんでも、振り幅の広いユニークな曲構成、うるさいのに心地よい演奏技術、音楽的なこと抜きでの4人のパフォーマンス、これら全てが良い。しっかり説明出来なくてもとにかくホルモンは良い。

 

 アーティストとは別に、彼らは場合によるとEXILEを越えるパフォーマンス集団だと言えよう。歌ったり楽器演奏をしたりする時のオーラがガチ。

 

 久しぶりにホルモンを聴いても改めて感じるのが、デス声混じりのハードロックで歌い上げる合間に入るナヲのパートがやはり秀逸だということ。

 過去曲の「え・い・り・あ・ん」「予襲復讐」でも彼女のパートは良いエッセンスとなっていた。今回も歌って踊ってドラムを殴る。ナヲの声、すごい好きなんだよね。見た目がアレだけど、このバンドってすごい歌上手いんだよね。

 

 聞き取れない歌詞を読んでみると、歌い手のパーソナル情報を盛り込んだコミカルな出来になっている。

 

ポン・デ・リング俺めっちゃ好き」

「デブれりょっぴー」

 などなど、おもしろフレーズがたくさんだ。

 

 美味しいものを食いすぎれば病気になって痛い目を見る。

 でもナヲのパートではそんなのいいから食いたいものを食うみたいなノリで歌っている。

 

 久しぶりのPVを見ると亮くんがすごく痩せている。しかしあの顔の存在感はそのまま。一周回って可愛く見えるから彼はバンドのマスコット的キャラだな。亮くんと言えばゲロを吐くデブということで、痩せたけど今回もPVでゲロを吐いている。

 

 

 輝夜月ちゃんが歌う方のCMソングも頭から離れない状態なので当然オリジナルにもハマる。

  

  この曲はとにかく面白くて笑える。でも演奏は格好良い。唯一無二の音楽性は従来ポップスと比べると歪にして不気味。しかし何度でも聞きたい。ホルモンの魅力はマジで不思議だぜ。

 

 歌詞を見ないとやっぱり何を言ってるのか謎だが、「ポン・デ・リング俺めっちゃ好き」の所だけは聞き取れるようになった。この部分、くそ笑える。 

 

 言葉が足りないがこの曲はすごい。まともな感覚じゃ作れない。

 

 こんな感じで最近はホルモンの過去曲もまた聴いて楽しんでいる。

 日本って恥ずかしいところも一杯ある国だけど、とりあえずマキシマム ザ ホルモンとL'Arc~en~Cielは世界に誇れる。

 

 あと、ダイスケはんが母親のみつえをいじられるとブチ切れるノリがやっぱり好き。

 

 

 もしMステが最終回をやるっていうなら、その時には彼らに出てほしい。

 

 スポンサードリンク

 

世紀末の名作を久しぶりに見たぜ「名探偵コナン 世紀末の魔術師」

名探偵コナン 世紀末の魔術師」は1999年4月に公開されたアニメ映画。

 名探偵コナンの劇場版シリーズ第3作目にあたる。

 

 先日の金曜ロードショーで放送したものを久しぶりに見た。というか、金曜ロードショー自体の存在を忘れていて久しぶりに見た。まだあの枠あったんだ。たまたまCMを見て懐かしいから録画して見たのだが、こいつがかなり面白かった。

 まぁ残念だったのはB'zの歌う主題歌「ONE」が聴けるエンドロールがカットされたのと、この作品に出た豪華なゲスト声優の名前が流れなかったこと。まぁテレビ編集なので仕方ないけど。

 

 これは公開時に映画館に行って見た作品なので想い出深い。子供のいたずらに対して私の母よりも我慢がいかないその妹、つまりは私の叔母に連れて行ってもらって見た。

 

 タイトルに「世紀末の」とあるあたり、公開した時期も世紀末でこのワードだけ見ても懐かしい。ノストラダムスの大予言通りだと世界の寿命は残り三ヶ月って時期だったんだな。この時分だからこそのタイトルになっている。世紀が明けた今だったらこのタイトルは気が早すぎる。

 

 さすがに昔一度見ただけなので内容はほぼ忘れていたが、右目を狙撃する恐怖のスナイパースコーピオンの存在、白鳥警部がグイグイくる、最後に怪盗キッドが体に鳩をめっちゃくっつけて華麗に消えるの三点だけは印象深くて覚えていた。

 よりにもよって目を射抜くというスコーピオンの殺人スタイルが怖くて、初めて見た後しばらくは右目守りがちな生活を送ったと記憶している。

 この映画を見て白鳥警部の存在を覚えた。厳密には白鳥警部は事件に全く関わっていなくて、登場する白鳥警部はキッドの変装なのだが、それでも彼がグイグイきて結構美味しいことになっていた。

 

 そんなこんなで想い出ある懐かしの劇場版コナンを振り返って行こう。

 

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師 [DVD]

 

 豪華な劇場版だけあって舞台が大きく動くのが印象的。最初は服部平次も出てくる大阪、お次には殺人おこりがちな豪華客船、最後は古城に行き、城の地下ダンジョンにも潜る。う~ん、推理系アドベンチャーゲームの物語展開にもありそう。

 

 工藤新一、服部平次怪盗キッドと作中のスターキャラが揃い踏みなのが良かった。服部は序盤のバイク事故で入院して事件解決時にはいないんだけどね。

 蘭姉ちゃんはもちろん好きなのだが、私は和葉派なので和葉が出たのも嬉しかった。

 

 怪盗キッドも序盤でスコーピオンの銃撃を受け、一時本編から離脱する。これには「え、死んだの?」ってなったけど、最後には美味しい出番があった。憎い演出だったぜ。

 

 ロシアのお偉いさんのお宝を巡る内容で、後半の地下冒険の展開はグーニーズとかを思い出して良い。推理も良いが冒険感も欲しいもの。お宝のエッグに光を当てると写真が映し出されるというあの仕掛けは素敵。

 お宝のエッグはマトリョーシカ仕掛けになっていて、歩美ちゃんがマトリョーシカのワードを出すと毛利探偵が「なにソレ?」の反応を示す。この時期にはマトリョーシカって日本に定着していなかったのかとか想った。

 

 目暮警部が毛利探偵が出歩けば殺人が起きるとツッコミを入れるが、それに加えて白鳥警部(キッドの変装)が毛利探偵に死神がついている的なグサリとくる皮肉を言う所が印象的だった。視聴者が皆想っていることを目暮警部よりも更に一歩突っ込んで言うのが爽快だった。

 

 豪華客船の中でコナンが阿笠博士に電話するシーンで緑の公衆電話を使っている。このあたりに時代を感じる。当時は今ほど携帯電話が普及していないからな。世紀末ならまだポケベルだな。ピッチフォンが私の周りで見られるようになったのは2000年を過ぎてからのことだったと思う。田舎だったからね。

 

 見所は蘭姉ちゃんがもしかしてコナン君と新一は同一人物では?と疑いをかける展開。テレビ放送が1996年にスタートしたからこの当時だと3年一緒にいたわけだ。期間的に言うとそこに行き着いておかしいことはない。物語の根っこの部分に触れる重要ポイントとなったのだが、怪盗キッドのナイスアシストでバレずに済んだ。ここは見ていてヒヤヒヤしたぜ。

 

 個人的にちょっと笑いのツボったのが、後半で少年探偵団の皆が古城の地下隠し通路に落っこちるところ。元太君が最初に落ちて、そのお腹に光彦と歩美ちゃんが落ちる。光彦が元太の腹に落ちておいて「ごめん」もなく「柔らかいお腹ですね~」みたいなことを呑気に言ってるのがウケた。

 少年探偵団のガキ三人が地下探検中に小松未歩の「謎」を歌っているのが懐かしい。

 

 実はスコーピオンその人だったヒロインの浦思 青蘭(ほし せいらん)さんのナイスな御御足を見た毛利探偵が「色っぽい足~」みたいなこと言って鼻の下を伸ばしているのが面白い。最後にも「あの美しい足の青蘭さんがスコーピオンだったなんて~」とか言ってがっかりしている間抜けな感じもウケた。足フェチかよ。

 

 映画用のオリキャラなら青蘭も良かったが、もうひとりのヒロイン香坂 夏美(こうさか なつみ)も良かった。夏美が可愛かった。蘭姉ちゃんよりも可愛く描かれていると想う。夏美を演じた篠原恵美のエロくて綺麗な声も良かった。

 

 世紀末なんて時期に公開した一昔前の映画を見て、声優好き観点から思うことは出演した役者の中にお亡くなりになった方が多いこと。犯人だった青蘭役の藤田淑子は去年末に亡くなった。大塚周夫石塚運昇などの声も懐かしかった。

 塩沢兼人時代の白鳥警部も懐かしくて良かった。塩沢さんは二枚目だって楽々やってのけるが、個人的にはキザな詐欺師っぽい声だと思うんだよな。好きな声優だった。この時分には白鳥警部補から白鳥警部へと格上げした時期だったんだよな。

 

 そんなこんなですごい久しぶりに見た劇場版コナンをたっぷり楽しんでしまった。

 やっぱりアニメっていいね。

 

 それににしても、コナンは今でも毎週見ているのだが、黒の組織との決着はいつ着くのだろう。 

 

 

 名探偵の姿を最終回まで追い続けるぜ。

 

 スポンサードリンク

 

今のところ今年一番おもしろかった動画

 ここ一ヶ月程で湧き上がったVチューバー熱。それを熱くしてくれた一人が爆発系Vがチューバーのやみくもケリンである。

 彼はこれと決めたものをとかく爆発させるという、たまにいる「芸術とは爆発」という口の人間の一人だ。

 

 久しぶりに上がった彼の新作動画を先日ちらと拝見したところ、愉快にしてアホ過ぎるので真夜中なのに爆笑してしまった。

 

 今年が始まってまだ1クール程しか経っていないが、今のところ今年一笑った動画がコレ

 

                ↓

 

youtu.be

 

 

 タイトルにも本人で「クソ動画」と銘打ってる。クソっちゃクソな動画だが、素晴らしく面白かった。

 

 ギャグ展開ながらも、何気に昨今の世の悪を打破するとう風刺がかった内容となっている。確かに寿司屋での迷惑行為は許せない。あと、すしざんまいの社長って何か可愛いよね。

 

 アニメ「バーチャルさんはみている」で女子Vチューバーがケリンを褒めていた。シロちゃんとアカリちゃんは爆撃のターゲットにされたい願望を口にしたので、約束通り始末されていた。しかも二人の汚え画まで挟んでいた。

 

 三分しかないのにこの充実感、さすがケリンワールドだ。すばらしい。

 

 これからもVチューバーを追い続けるぜ。

 

 スポンサードリンク