こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

弾幕濃すぎる「雷電」

 この夏はレトロゲームを楽しみたい。

 

 中でもPCエンジンソフトで遊びたい。

 

 さらにその中でも最近はシューティングゲームをやりたいというのが私の願い。

 

 という訳で大抜擢されたのが1991年に発売されたPCエンジンソフト「雷電」である。

 

 レトロゲームといっても90年代組ならまだまだ青い部類かな。

 

雷電 【PCエンジン】

 

 まず最初にはっきり言っておこう。このゲーム、私にとってはアホなくらいムズくてとうとうクリアできなかった。

 それでもラスボスまでは辿り付いた。ラスボスはダメージを与えると形態が変化するのだが、最終形態になると強すぎて駄目だった。

 

 先日遊んだ「R-TYPE」の後半4面がくそ難しくて、今までで一位の難しさと思ったが、次に遊んだ「雷電」が楽々記録を更新してきた。コイツの方が難しい。

 おまけにこのゲームはストーリーが長い。

 

  スーパーファミコンで発売したこれのパワーアップ版の「雷電伝説」を先にプレイしたことがあるのだが、そっちもやはり難しくて途中までで終わった。

 

 「雷電」、2つのハードに渡って私に土をつけた憎きソフトであるが、それでも面白いのではまってしまった。

 

 

 このゲームは珍しく縦型スクロールのシューティングである。

 おまけに横も少し長くてちょっとだけ横スクロールもできる。よって敵は画面に見えるところだけでなく実は移っていないところにも存在していて、そこから攻撃をして来ることもある。

 気をつけて周りを見ないと見えない相手からの攻撃を喰らうことになる。

 

 

 自機である戦闘機を操って敵軍をやっつけるゲームである。

 ちょっと調べてわかったのだが、「雷電」という戦闘機は実在するとのことである。

 へぇ~すごい。

 

 

 最初は一面から死にまくった。まず敵が多い、そして弾撃ってきすぎ。特にボスに関しては、これまでやってきたゲームでは類をみない程の弾数を撃ってくる。

 これには「弾幕張りすぎだろ」としか思えなかった。これだけ弾幕を張っていればブライトさんに注意をうけることもないだろう。

 

 このゲームでは自機のスピードアップアイテムがないのでずっと鈍いままで飛行することになる。攻撃をよけるが大変。鈍いからイライラした。

 

 道中で赤いアイテムをとると広範囲に拡散するバルカン、青いアイテムを取ると狭い範囲だがダメージを集中させて敵を貫くビームへのパワーアップを行える。

 この選択は赤のバルカンに限る。後半に進む程に敵が増えるので広範囲を攻撃できるバルカンでないと切り抜けることができない。

 

 パワーアップできるシューティングゲームの、しかも後半の展開にありがちだが、最強までパワーアップして後半ステージで一度死んで初期状態にもどったら、もう立て直しができない。

 ラスボスに一度負けて、セーブポイントから最弱状態で再スタートしたらザコにも勝てない。難易度高いゲームだな。

 

 一発喰らうと即死で、その場での復活はできずセーブポイントに戻される。スーファミ版ではその場で復活できたのに、PCエンジン版はきつい。

 

 こっちが豆鉄砲の一発でも喰らったら即死ぬのに、向こうさんときたらボディが硬すぎてなかなか倒れない。ボスの体力が高すぎると思う。

 

 ラスボスに勝てなかったのは悔しいが、それでも楽しめた作品であった。

 悔しいで終わった先の未来を自力で見ることができないので、ネットのクリア動画を見て気分を晴らすことにした。

 

 

雷電 【PCエンジン】

雷電 【PCエンジン】

 


Raiden (PC Engine vs Super Famicom) Side by Side Comparison (TurboGrafx 16 vs SNES)

 

 レトロゲーム、侮れないぜ。

 

 スポンサードリンク