こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

2021年の良かった曲(4月・5月)その2

 

f:id:koshinori:20170621172929j:plain

Where you are feat.LITTLE(KICK THE CAN CREW) / BlooDye

 テレビアニメ『ぶらどらぶ』OP曲。

 タイアップとなったアニメでは、いわゆるOP詐欺をやってのけていた。真面目で格好良い曲なのだが、それに対してアニメの内容はふざけていた。と言ってもあのテンションは嫌いではなくむしろ好きと言えるアニメだった。アニメも曲も共に好きになるものだった。

 切なげでポップ調な曲に乗せて一途なラブを熱っぽく歌い、そこにカリスマラッパーLITTLEのラップを絡めた格好良い作りになっている。LITTLEラップには聴き惚れる良さがある。

 

Strawberry Breakfast / SixTONES

 ある日突然、You Tubeのおすすめ動画に本曲PVが表示された。

「なんだコレ、ストだけど知らん。でもストだから見てみよう」と想って見たらすんごく格好良い。そして中毒性のある曲だと分かった。一発撮りのMVもおしゃれで格好良い。具体的に言うと最後のところでジェシーがメガネを外して歌うのが格好良い。どうも、ジェス胆です。

 

 シングル「僕が僕じゃないみたいだ」初回盤Aのカップリング曲。

 これはうっかりだった。予算の都合上、私は初回盤Bしか用意出来ず、こちらのカップリングを知らぬまま春を迎えてしまった。初回Bのカップリング曲「Bella」もデビュー1年そこそこの新人が歌うにしては素人臭さがまるでない完成された一曲だったが、よりポップな出来となった「Strawberry Breakfast」の方が断然好み。

 既出曲だが、今回新たにMVとしてプッシュされた。これの後にアルバム曲の「Lifetime」までMVが出た。後出しで名曲を再度推すストのやり口は助かる。ちなみに「Lifetime」は、私の中の「葬式でかけて欲しい曲ランキング」上位に食い込んでいる。

 

 自分にとっての主演女優賞をとったあの子をエスコートする大人の余裕を感じるおしゃれソングで良かった。洋ものラブロマンスを見たような胸がスッとする要素もあった。

 なんでもない日が名作になるハッピーな男女の関係性が見える歌詞の世界観も良かった。めちゃハマる。

 

 シングル表題曲として持ってくる感じの出来とは少し違うものの、こちらもただカップリングとして引っ込ませておくのは勿体無い出来の曲だと思う。今回MV化したことで曲の良さが発掘されて良かった。

 

1995 / 平井堅

 デビュー25周年記念として上げてきた注目の楽曲。

 Mステでこれを初めて見て聴いた時には度肝を抜かれた。作りとして色々と予想と違っていた衝撃の新曲だった。 平井堅ワールドもちょっと常人離れした変化球さがあるからある程度は変な曲になることも予想の範疇だったが、これは違う。四半世紀の活動を思い出してのしんみり胸に響くバラードで来るものかと想ったらジャンルフリーな謎曲だった。

 ざっくり感想としては、面白い、不気味、格好良い、楽しいなど、色んな感情が沸き上がるものだった。今の所今年出た曲の中でかなり上位に入る面白い曲。

 

 ちょっとインドっぽい感じのイントロから入り、サタデーナイトフィーバーまでは上がりきらないディスコ感もありつつ、最終的にはよく分からないけど楽しくポップな曲に仕上がっている。

 サビ歌詞の「あの世のリズムとこの世のリズム」が印象的。この世のはなんとか分かるけどあの世のリズムのことは分からない不思議な感じのする歌詞で記憶に残る。

 デビュー当時の1995年の世相を描いたものだと言うが、歌詞を聴いてもよく分からん。ただ、間奏で聞こえる謎の声を逆再生すると「ミニ四駆」「たれパンダ」「Windows95」など当時の流行りワードが聴こえる仕掛けには当時を感じる要素がある。

 

 曲単体でも面白くて何度も聞きたくなる。だが映像パフォーマンスと合わせることで、これぞ25年培ってきた平井エンタメの究極といった内容が楽しめる。本人も覆面、周りには4人の覆面ダンサーを置いたテレビパフォーマンスはただ「奇妙」なものだった。ダンサーの衣装デザインは秀逸なものだと思う。

 もうひとつおまけに奇妙なのが平井本人はロクに顔を見せないのに、手には乾ききった己の生首を持っている点。どんな会議でこんなパフォーマンスが決定したのか謎。

 そしてMVにもそれは言える。平井の乾いた生首を持ったおっさんがスーパーでハッスルする模様をずっと見せ、平井本人は5秒と登場しない謎世界観のMVになっていた。これも奇妙だが面白い。王道ポップスでも戦えるが、今回のような変化球でも攻めることが出来るという25年戦士の実力が見える挑戦の楽曲になっていた。

 

No.6 / 伊藤美来

 テレビアニメ『戦闘員、派遣します!』OP曲。

 耳に残るメロディ、そしてちょっとクセのあるボーカルにハマるものがある。ゴージャスな雰囲気のある演奏も楽しい。

 アニメの主人公 戦闘員6号にちなんだサビの歌詞「オペレーションNo.6」は作品とマッチしたもので良い。

 楽曲の振り付けをMVでチェックできる。曲も振り付けも可愛くて楽しい。

 

ストロボメモリー内田真礼

 テレビアニメ『SSSS.DYNAZENON』ED曲。

 同プロジェクトの前作『グリッドマン』から引き続き今回も彼女が歌のお姉さんとして参戦。

 

 キャピキャピしたアイドルテンションで歌い上げるのも良いが、この曲のように疾走感あるロック調を格好良く歌う内田真礼もイケてる。

 

 サビ歌詞に出てくる「約束の言葉」「大好きな花」「ポッケの宝物」は、どれもこれもが青春の忘れ物、いや、むしろあえてそこに置いてきた愛しきアイテムなのでグッとくるものがある。良い曲。

 

ぐーぐーちょきちょき / 岡村靖幸

 岡村なのにまさかの「NHKみんなのうた」の楽曲になっている。

 それまではストライスゾーン狭めのニッチ、または変態的作風でカルト的人気を取って来た彼が、子供から老人まで皆が見るチャンネルで安心な一曲を歌っているのが意外。これはこれで面白い。

 かつては「家庭教師」「聖書(バイブル)」などのキモい問題作(完全に褒め言葉)を作った人間がNHK向けの曲を作って歌うのが信じられない。

 タイトルから予想出来る通り、じゃんけんをテーマに良い子の心を歌っている。どこかしら哀愁を感じる良い曲だと思う。変態要素はゼロ。

 安心して聴ける岡村楽曲というのが、むしろ不安だったりもしたが、これはこれで楽しめた。

 

ぶーしゃかloop (vinyl mix) / 岡村靖幸

 シングル「ぐーぐーちょきちょき」のカップリング曲。

 久しぶりに聴いたが、思えばこの曲のオリジナルも早いもので10年くらい前の作品になるな。

「ぺんぺん草」「多分23歳」のお馴染みのワードが連呼されるのがお耳に心地良い。どちらも田舎を歩けば遭遇できる。

 改めてフザけた曲だなと思う。でも好き。

 こんなにも歌詞に意味も求めない曲もそうはないだろう。トラックに乗せて語感の良いワードを連呼するだけのものだが、結構凝った作りの作品でもあると思う。

 その昔ライブでこの曲が披露されたのを見たことがある。こんな曲なのに、セトリの一曲としてがっつり披露してしっかり格好良く魅せられるのがすごいと思った。小手先で魅せるのではなく、岡村の場合にはダンスやステージ構成を考え総合芸術で音楽を魅せていたと思う。この曲には音楽の可能性を感じた。

 

 

 スポンサードリンク