こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

ジャニーズWEST改めWEST.10周年なのでたくさん聴いてみた

 ジャニーズWESTとしてデビューして彼らも10年を迎えました。マジで早いなぁ。

 10周年を迎えたこのタイミングでWEST楽曲をたくさん聴いている。そして楽しいと感じる今日この頃なのだ。というわけで最近のWESTについて何か色々言いたいし書きたい。

 

 最近のWEST的に大きい事といえばどうしてもコレなのがグループ名が変わったこと。以前の事務所がまぁ色々すごいことになった関係でこうなった。

 グループメンバーの脱退なくここまで調子よくやってきたのに、ここで大きな波到来だな。改名ってのは同事務所の他グループにも多く見られる例ではない。事務所問題があって以来の一番手の改名グループがココになった。なんとも読めない運命。

 ぶっちゃけこの事務所問題があってからは、私のこの事務所へのアイドル熱が結構落ちたんだよね。少なからず萎えたアイドルウォッチャーもいたはず。

 事務所の記者会見があったくらいから事務所アイドルがテレビで歌うのも減ってきて何か勢いが落ちて以前より楽しくない。落ち込みました。

 

 改名してからしばらくWESTがテレビで歌うこともないなぁって時にCDTVを見たのだ。ベスト盤を出したタイミングでWESTがテレビで歌ったのを見て「やっぱりコイツラ超良い!」ってなったのだ。私も現金なもので、世の流れで気分の浮き沈みがあっても、現物の魅力を見ればすぐに元気になる。WESTは最高にイカしたアイドル軍団であり、お祭り軍団でもある。嬉しい。ここでWEST熱が復活しました。

 

 デビューの時のことは結構覚えています。最初はジャニーズWEST4として今年出るよ~とその年のカウコンで発表があった。当時小龍くんはまだまだキッズの歳でカウコンのステージには出られなかったはず。桐山、淳太くんのBADの二人とシゲで登壇した。

 思い出す。あの時には4人って微妙な感じだし、尻の「フォー」がレイザーラモン(住谷の方)を連想させて笑える。そういう感想でした。

 そこから春を迎えていざデビューの時には7人に増量して見栄えがよくなった。これは良かった。流星くん、神ちゃん、濱ちゃんの追加組はしっかり仕事をしてくれて良かった。

 

 当時のグループ内格差の話題といえば、世間的には既にキスマイ、セクゾで賑わっていた。だからそんなに目が行かなったが、今思えばWESTも少しの間だけ初期メン4人と追加3人で微妙に格差があったような。まぁ曲によってはそんな気がしないでもなかった。とにかく桐山はいつどこにいても良い味しか出していなかった。

 

 デビュー曲の「ええじゃないか」は確かにええ作りでめちゃ聴いたな。10周年を迎えてベスト盤が出たのでそれも用意するしかないじゃないか。で、久しぶりデビュー曲を聴いてもやっぱり楽しい。先日のCDTVで歌ってくれたのも嬉しかった。

 楽しい曲をたくさん出してくれて実に良いアイドル軍団だった。その中で意外にも一番リピートしたのは2ndシングルの「ジパング・おおきに大作戦」だったかも。

 リピートした回数は再生機器でデータが出るんだけど、コレを意外にも多く聴いている。このお気楽ハッピーなノリの良さが好きなんだよね。「合言葉はおおきに」の歌詞も良いね。それと曲名がオモロイ。

 ベスト盤が出たタイミングでジパングもまた聴き込むことになった。

 

 先日のCDTVでは、今届けたいソングや人気ソングを選んで披露する形が取られた。ここで何の部門でもいいから「ジパング・おおきに大作戦」来ないかなと待っていた私がいる。なんでこのタイミングでこの微妙に変な歌?な感じになると楽しいと思ったけど、まぁこの曲は選ばれんわな。ちょっとネタっているこの曲が好きというWESTマニアもいれば良いと思う。

 

 ベスト盤発表時にCDTVに来た時には、体調不良のため桐山抜きの6人で登壇した。ここで思う、桐山がいないことで明らかに見劣りがする。そりゃ他6人も凄いけど桐山もすごいから。西の核(コア)だと思っているから。つうわけで桐山推しです。

 

 ベスト盤には、今まで出したシングルがてんこ盛りで楽しい。

 リード曲となった新曲「AWARD」「REWARD」も良いが、その他いくつかある初収録曲も楽しめた。

 キャプ翼のOPになった「ファンタジスタ」がここで初収録となった。これは最近よく聴いています。

 他のキャプ翼曲の「AS ONE」「ハート」はCDで出したのに「ファンタジア」はどうした?忘れたのか?と心配になっていたWEST&キャプ翼ウォッチャーもこれで安心な収録となって良かった。

ファンタジスタ」格好良いっす。歌詞に「大空」「翼」が入っているのはエモい。シゲの歌声が格好良い。

 ベスト盤初収録なら「FICTION」も格好良い。こういうおしゃれで速いテンポ感の格好良い曲も出来るんじゃんか。いいね。

 

 10周年記念のタイミングで出したシングル「ハート / FATE」も注目の新作だ。最近はベスト盤とこの新シングルが良いからめちゃ聴いている。

 このシングルの注目点はジャケット。桐山がヒゲを生やしています。グループ10年目は桐山のヒゲも売り出すぜ。ヒゲ山も良し。

 

「ハート」は思わずサッカーボールを蹴りたくなる疾走感と青春ぽさが良い。キャプ翼のOP曲です。WESTがキャプ翼曲担当として定着して良かった。

「信じるを止めないハート」って良い歌詞、良い心がけだ。胸に染みる。私もそれを止めないハートでこの21世紀を生き抜いてやる!←人生を歩むにあたって気合い十分

 皆で順番に「ハート」を叫ぶパートも格好良い。あそこはハートが高鳴る。

 

 すごいのが「FATE」の出来。前作の「絶体絶命」を聴いた時にもグループとしては珍しいナンバーがシングル曲に来たと思ったものだが、こちらも従来シングル曲と比べると異質な出来。

 こいつは快作だな。格好良いっす。

 己の力で運命に立ち向かい未来を切り開く。その覚悟が見える力強いナンバー。まるでジョジョ5部のようなメッセージ性。WEST的黄金の風ってな具合かな。

 曲調としてはダークかつミステリアスな感じで歌詞内容もシリアス。「ジパング・おおきに大作戦」「ズンドコ パラダイス」をやっていた頃からだと考えられないシリアス路線。聴くほどにマジでそう思う。

 

 神ちゃんセンター曲で、最初から神ちゃんの格好良いソロダンスが楽しめる。ここだけで神山智洋は西の一級表現者だと分かる。逸材だな。

 MVの出来を見ても他作品と異なる。こういう世界観も良いな。

 激しいテンポの曲ではないが、結構踊っている。フォーメーションダンスが格好良い。「ハート」の方がポップで大衆向けであるのためそちらをテレビでよくやったが、こっちも良い。

 

 ベスト盤や最新シングルをチェックしても思うが、表現幅が広く魅せ方の手数が多い軍団だな。

 シゲや神ちゃんは楽曲制作も手掛けていてセルフプロデュースもイケる。自分達の味を分かって売りに出来るセンスも良い。 

 あとは各員のボーカル力も中々のもの。シゲも神ちゃんも桐山もホントに魅せるなぁ。皆揃ってステージに上がれば一級表現者。シゲが楽しそうに歌うのはマジで楽しくなる。フェスとか生の現場向けな人材だ。

 

 10年分を味わって大変魅力的な軍団だと分かった。

 名前が変わった今後も応援するぜ。桐山はもっとやれ!

 WESTは西が生んだ傑作グループです。

 

 

スポンサードリンク