普段PCを使って色々と作業をするのだが、その際にはやはりイヤホンで音楽を聴く。これで作業もノリノリ。
5月に良く聴いたお気に入りのアルバム3枚を挙げていこう。
Magic Hour / 内田真礼

Magic Hour【DVD付限定盤】(CD+DVD+PHOTOBOOK)
- アーティスト: 内田真礼
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2018/04/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
声優内田真礼(うちだまあや)ちゃんの2枚目のフルアルバム。もう普通に声と顔が好き。出演しているアニメやラジオを視聴しているのだが、癒される声をしている。
声優の方のシングルは行くのだが、アルバムまで手を出すパターンはそうそうない。
お歌の方もこれまた良い。楽曲の作家陣を見ると、その筋で有名な人たちが名を連ねている。まあやちゃ自ら作詞している曲もある。詞まで描くようになったのか。
それにしてもこの声には元気をもらう。
EPCOTIA / NEWS
発売から一ヶ月程経って視聴した。なんたって急がしかったもんね、最近。
今回のアルバムのコンセプトは「宇宙旅行」ということである。それに沿ったナンバーが揃っている。
発売時期が今で良かった。これに去年のシングルの「EMMA」とかもう少し前の「チュムチュム」とかが入っていたらコンセプトを崩しすぎる。
今作、はっきり言って名盤である。個人的には明らかに前作 「NEVERLAND」の出来を越えていると想う。全体的に聴きやすいライトな曲が多い。
NEWSのアルバムなら「LIVE」と「White」が同着1位かなと想うところなのだが、今作はそれに続く2位だな。
アニメ好きとして嬉しかったことは、声優の沢城みゆきとコラボしている点。アルバムに彼女の声が入っていたのは嬉しい。何も見ずに声ですぐに分かった。これに関してはマッスーファンの声優井口裕香が羨ましがることだろうと想う。
最近益々加藤のシゲのハスキーボイスが良い。他の三人とは声質が大きく異なる彼だが、ハスキーボーカルに深みが増している。ソロ曲ではその辺の魅力を見せ付けていると想う。収録曲「UFO」大サビのシゲのソロパートが良い。
収録曲で特にお気に入りは「星に願いを」と「恋する惑星」。
NEWS8人時代の曲に「LETS GO TO THE PLANETS」という宇宙曲があるのでそっちもセットで聴いている。
Yummy!! / Kis-My-Ft2
今年でデビュー7年目の7人組グループが放つ7枚目のアルバムということで「7」だらけな思い出の一枚である。それにしても、もうデビューから7年か~、速い。
タイトル通り「こいつら益々おいしくなっている」と想える一枚だった。爽やかな曲、楽しい曲、そして格好良い曲と余すことなことなくキスマイの魅力が詰まっている。去年のアルバム「MUSIC COLOSSEUM」でも「すげぇもの持ってきやがったな、こいつら」と想ったのだが、今作はそんな前作を越えている。
メインボーカルの北山、藤ヶ谷のセクシーな歌声はやはり良い。二人は歌がうまいので、アイドルとか関係なくシンガーとして好き。藤ヶ谷のソロ曲「Toxxxic」がすごい格好良い。
進化を見せるメンバーが次々いる中で、進化しているのかしていないの分からない横尾君の存在は注目せずにはいられない。なんだか分からないけど、聴いて安心な歌声をしている。彼は逸材。
アルバムならではの良さは、シングル曲ではあまりお声が聞こえない後ろ4人の声もしっかり聴けること。キスマイのユニゾンパートは声が高くて綺麗なので、聴いていて心地よい。
去年6月に出したシングル曲「PICK IT UP」を一年ぶりに聴いて、改めてこの曲が格好良いと想った。
収録曲「Mr.Star Light」を聴いて、「うん?」と想ったら、なんと歌詞にはキスマイの過去曲のタイトルがたくさん入っている。キスマイ愛に溢れた一曲だった。
通常版のみ収録の「We are キスマイ! 」が楽しくて良い。メンバーのことを歌った歌詞は楽しい。千ちゃんは化粧水を使いすぎるらしい。
キスマイはタイトルにグループ名が入った曲が多い。自己愛が強いのだな。良いことだ。
夏を感じるが、ちょっと切ない感じもする「セルフィー 」もお気に入り。
と、この3枚でこの一ヶ月は乗り切った。
音楽番長だった私も、今ではジャニーズとアイドル声優のアルバムを聞き込むことになったとは……
アイドルとアニメ関係の楽曲は、曲も声も聴きやすく、軽い気分で楽しめるから良い。
ごりごりのロックやフォークでアルバム一枚は疲れるようになった。どういうことだろうか……
とにかく毎日音楽を聴いて楽しいです。