こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

最近You Tubeの東映特撮チャンネルで楽しんでいるスーパー戦隊シリーズ

 現在本放送中のアニメ、特撮を見るのはもちろんのことだが、最近はそこに加えてYou Tube東映特撮チャンネルでアップされている作品を見ている。そこら辺の作品で1週間の動画視聴時間が埋まっている。それからYou Tubeアイカツチャンネルのも見ている。

 このラインナップだから当然1週間がずっと楽しい。そして暇なく忙しい。良いことだ。

 

 You Tubeでも楽しいから最近はテレビを見ることがめっきり減ってしまったぞ。おかげで電気代がちょっと安くなったような気がする。

 

 で、現在東映特撮チャンネルでやっているスーパー戦隊シリーズが楽しいのだ。昭和の古いのもあれば、まだまだ最近の平成作品まで色々やっている。

 

 こういうのは他と違って手抜きをしづらいニチアサ枠でやるものだから、やはりしっかり作られている。それを一回切り流して終わりってのも勿体ないよな。まぁテレビ放送だから基本は一回だけなんだけど。だからネットでこうしてまた流すのって良い仕組みだな。古いが今見ても楽しい。今の子ども達にも見てもらいたいぜ。という私の願いがある。

 

 仮面ライダーは全部チェックしたが、スーパー戦隊はちょいちょい抜けている。まぁライダーよりも作品が多いからな。生まれた時期の都合やその他人生の都合で見れていないやつもある。いずれ全部見る方向でやっていこうと思う。

 なのでこうして各作品を週に2話ずつ配信してくれるのは、ペース配分としてありがたい。一気見は疲れそうだが、リアタイ時と同じく週1だと少ない。一気に2話やれば1年ものも半年で見れちゃう。2倍のマジックは結構な力だと実感する。

 

 じゃあ今やっているシリーズについてちょこっと感想とかを書き殴って行こう。

 

百獣戦隊ガオレンジャー

 配信がスタートして「やった!」と思ったら早いものでもう半分くらいは終わった。

 漆黒の鬼の狼鬼が超格好良いから我が家でも好評でした。彼がガオシルバーとなってこっちについた段まで配信が進んでいる。

 

 ガオハンターがダーク仕様かこっちサイド仕様か、あなたはどっちが良い?の抗争がきっと当時のオタク界隈で巻き起こったはず。胸パーツのアリゲータが凶悪に牙を向く初期の悪い感じも良い。

 これはガンダムMk-IIなら白と黒のどちらのカラーが良いかのネタくらい盛り上がりそう。あれもどっちが好きかでどうにも良い感じの論争が出来たよね。

 

 それと最近活躍しているという野球選手の佐々木朗希(←剛腕のくせして野球に詳しくない)って狼鬼から来ている名前じゃないのかな。親が狼鬼をリアタイで見て知っていた説もアリじゃないかな。ノーヒントたどり着くには変わり種の名前な気がする。

 そう思ったから野球好きのお兄ちゃんに聞いて見たら「どこの親もお前みたいにハアハア言って戦隊見てると思うな」って言われた。ハアハアは言ってねぇよ。

 

 シルバーがこちらに仲間入りしてからが熱いっす。それと一人称で「まろ」っていうヤツを見たのは本作のウラが初のことでした。ウラの究極体の邪悪な感じとちょっとグロい感じが好き。

 

 程々にふざけたノリで行くガオレンジャーの作風が好きです。増岡弘の味のあるナレーションも良し。

 テトムとホワイトは今見てもイケてるギャル。テトムってイケメンだな。この先も楽しみっす。

 

烈車戦隊トッキュウジャー

 おおぅ!特急で始まったぞ。テレビでキングオージャーが最終回を迎えたのと入れ替わりで始まった新配信番組です。これも本放送は10年くらい前。新しく見えるけどそんなに前なのか。

 一緒に配信している天装戦隊ゴセイジャーとなんか被ってどっちがどっちだっけ?てなる。ここら辺の微妙に最近のヤツほど記憶内で住み分けが出来ていない。

 

 ここから始まって後にヒットを飛ばした志尊淳がレッド、横浜流星がグリーンの戦士で出演している。そこにも注目。

 身内に演劇好きもいることで彼らの名前はそこから結構聞くのだが、そういやココ以外で演劇を見たことがない。特撮以外のドラマを長い事見ていないような。そんな気づきもあり。最近はアニメと特撮を追いかけるだけで限界だからな。その他の実写コンテンツに割く時間がないぜ。

 

 関根勤がレギュラーで参戦している。メインが若手だけど周囲には有名人を配置しているのだな。出演声優も有名人ばかり。ワゴンちゃん役で堀江由衣が出ていたのか。知らんかった。堀江由衣好きなのでそこにも注目して見ていこう。

 

 電車の戦隊なのか。あれこれバリエーションを考えるよな。 

 名乗って全員でポーズを決める時には、電車なので横でなく縦列に並んで決めるのがなんか新しいぞ。EXILEChoo Choo TRAINのイントロ部分のフォーメーションみたいだ。そういやチューチュートレインなんて聞いた時には、チューチューロケットと何か関係あるの?ってお兄ちゃんに聞いたものだが、そもそもロケットの方を知らんと言われたなぁ。←関係ない思い出。

 

 電車だけに仲間同士で能力をシェアする乗り換え変身があるのがユニーク。乗り換え用にスーツをいじるのが手間でないのかな。

 こういうアイデアをよく考えつくものだな。

 

 合言葉に「勝利のイマジネーション」なんて出てくるものだから、イマジネーションが大事って言ってる。イマジネーション乏しき現代人に向けては清きメッセージ性。私はイマジネーションの塊です。

 

 トカッチが推しかもしれない。この時の志尊淳にも少年のような可愛らしさがあるが、トカッチにはそれと別の可愛らしさがある。クラスにいる少々おっちょこちょいで愛嬌あるユニーク野郎がいるじゃないか。そういうヤツって仕方ねぇな~と言いながらも面倒を見ちゃうんだよね。そこに感じる愛嬌がトカッチにもある。

 トカッチウォッチャーとして残りの配信も見るぜ。

 

 毎回OPで7時半発という電車アナウンスが流れる。そういやそうだったな。戦隊は日曜7時半からだったわ。見るならあの時刻がスタンバイしやすかったのにな。逆に9時台なんて遅いダイヤなら乗りづらい。私は完全に朝方人間。

 これを見てやっぱり今の戦隊の放送時間は遅いわって思った。あの時間なら子どもも飯食って遊びに出ているだろ。飯を食っている時間にこそ見てもらえるんだぜ。ってそんなことはテレビ屋なら皆知っているから、他の事情で時間が移ったんですね。良かったら仮面ライダーもセットで前の時間帯に戻して。

 

天装戦隊ゴセイジャー

 レッド戦士を演じる千葉雄大が若い!1話目を見ると一番そこが印象的。

 童貞の予備校生のトップランカーみたい(成績でなく顔の綺麗さだけのこと)じゃないか。という超勝手な具体的イメージを混ぜつつの感想。

 でもホント女子みたいじゃん。これは当時のおばさん達にウケただろう。

 

 他のメンバーのアグリは私の学校にいた男子と雰囲気が近い。顔はアグリくんの方が綺麗なのであくまで雰囲気だけね。

 ハイドくんは足長人間過ぎ。きっちりしておかないとダメな少々インテリ気質な彼に一番シンパシーを感じる。ということは私もそっち寄りの人間です。

 

 この人達って日本人でなく天界から来た天使っていう設定なのね。こいつはファンタジック。

 

 今は亡き飯塚昭三が敵の親玉の声で出ている。良い声だ。

 敵が強くて最初はレッドが打ち負かされて古傷を残す勝負になったのも印象的。続きのバトルも楽しみだぜ。

 

 髭男爵山田ルイ53世が出ている。戦隊メンバーの居候先の管理者だから、おやっさん的ポジ。

 今振り返っても信じられんけど、高校の同級生に山田ルイ53世と同じ顔のやつがいた。すごい似ていた。つまり若いにしては顔が成熟しすぎ。老けていたともいえる。声質は違うものの、そいつも声が良かったんだよな。山田ルイ53世ルネッサンス!な良い声をしている。そういえば髭男爵ってアニメ版「のだめカンタービレ」にも出ていたな。当時の人気者だったんだな。

 

 この前の配信ではさかなクンが本人役で出ていた。こいつはギョギョっと驚くぜ。さかなクンは10年以上前の作品で見てもそんなに見た目が変わっていない。

 

激走戦隊カーレンジャー

 前作オーレンジャーの配信が終わって寂しかったところで次なる楽しいのが来たぁ。オーレンジャーの後半は地球がヤバい!というシリアスさもあり、終幕には平和と共にちょっとのしんみりさもありだった。そこへ来てカーレンジャーは、初っ端から気が抜けるコミカルさがある。この落差が面白い。

 

 ふざけた展開に笑える。敵が人間をスピード狂の暴走族へと洗脳する作戦をかますことがあった。その時には、バイクや車でなくチャリの暴走族が出来るという危ないっちゃ危ないが予想よりは平和な絵面が完成した。

 カーレンジャーがデカい車メカに乗る時には、大型の免許いるのかな?とか言っちゃってるのも間抜けで笑う。

 

 戦隊メンバーは戦隊である前に車関係の会社に務める会社員でもある。安月給で苦しい上に、更に地球防衛の無償の副業があればシンドいからやってられないと「まぁ分かる」なことを愚痴っている。この始まり方はなんか笑える。

 彼らの給与は20万円前後だと言及されている。90年代半ばの若手社員でコレだと多分少ない。当時会社員をしていたウチの親にそう聞いた。過去を振り返れば、少なくとも彼らよりは自分達の方がもらっていたと言っていたので、そこの子供としてはまぁ安心。

 会社員の悲哀が見て聞こえる珍しいシリーズ。会社員って大変なんだな。

 

 敵サイドのギャルのゾンネットちゃんのセクシーレベルが、人によっては危険な数値に達している。でもどのくらいセクシー養分を補給するかの度合いは人それぞれだから。極まった童貞くんからすると、ゾンネットちゃんのセクシーさはキャパオーバーのレッドゾーン数値です。これから見る人はそこのところを気をつけろ。

 

 敵もいい感じにフザているな。特定のお店の芋ようかんを食えば巨大化できて、他で買ったのを食ったら小さくなる。よく分からん生態。なんで芋ようかんやねん。コレを見たらめちゃ芋ようかん食いたくなった。

 

 今やっているブンブンジャーでも一時停止を守れって本編で伝えていたが、先輩の車戦隊のこちらでも「戦う交通安全」を合言葉に交通マナーについて伝えている。教養があります。

 昨今では本来違反者を取り締まるサイドの警察でもトチって違反者に仲間入りしちゃう案件もありだからな。今一度皆交通マナーについて考えてダメなところは改めよう。ダメな所をダメだと気づけない理解の悪さが一番ダメなんだよ。

 

バトルフィーバーJ

 これも始まって嬉しいと騒ぐ内にもう半分くらい終わっている。

 ミス・アメリカが2代目に交代したし、そろそろコサックも2代目にチェンジする。

 サロメ姉さんが出てきたあたりから敵サイドも盛り上がっていい感じ。

 エゴスが悪者かと想いきや飯を残す、粗末にするガキをお仕置きするみたいな教養の流れもあって面白い。

 

 時代なんだろうけど、都市伝説の口裂け女をテーマにした回もあった。これって長いこと続く伝説なんだな。これの本放送時分には両親が出会う前で、私なんて細胞の一欠片分も地球にいなかったのだが、それでも最近生まれて口裂け女を知っている。

 やっぱり学校の同級生が噂していた。学校が終わってさっさと家に帰らずに寄り道してると食われるみたいな曖昧且つテキトーな内容で聞いたことがあるような。

 豆腐が嫌いと本編では設定されていたなぁ。豆腐大好きなんだけどな。学校の遠足にピーナッツ豆腐を持ち込むくらい好きだから口裂け女とは食の趣味が合わない。

 

 インベーダーゲームのイメージソングを歌ったマキ上田氏がサロメ役で出るくらいだから、バトルフィーバー内でもインベーダーゲームネタが出てくる。当時のゲーセンにタイムスリップしたいかも。オモロそう。

 バトルフィーバーとインベーダーには意外な繋がりがある。

 

 これもこんなに古いのにしっかり面白いし格好良いから毎週楽しい。

 

 

 というわけで年代ごちゃ混ぜで色んな戦隊を見れて楽しい。

 各動画の下部に見えるコメントコーナーを読むのも地味に楽しい。オタク達が熱い想いを書き込んだり、冷静にうんちくを書き連ねたりしている。学びにもなって面白い。  

 東映さんありがとう。これからも頑張れ。もはや親子3世代+αで楽しめる息の長いエンタメ会社です。拍手です。

 

 

スポンサードリンク