こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

STARTO ENTERTAINMENT総員で歌い上げるチャリティソング「WE ARE」

 先日「WE ARE」のMVがYouTubeにアップされた。もちろん見たけど良い感じだったなぁ~。

 

 リリックビデオのショート、フル、そしてアイドル達も映ったフルMVとちょい出しから始まって何か焦らされました。←個人の感じ方です。

 

 去年に前事務所を畳んで今年からは元気に新事務所での戦いが本格的に始まった。やっぱりなんだかんだあってもここの事務所のアイドルが良いんだよ。事務所タレントが一同に介する今回企画を受けて、改めてそこの所が分かった。それは皆そうでしょ?

 

 事務所アイドル全員揃ってのライブも春からドドンと開園していて景気が良い。 

 年明けから所属グループも色々と新曲を出して元気だよな。今もストやWEST、キンプリあたりが最近出した曲を聴いているぞ。事務所が元気でなによりっす。

 

 5月終盤のスタート軍団ライブを見に行った者が身内にいる。おもろかったと大変満足していました。

 でも帰りは思った通り交通機関がファンで混み混み状態でマジ疲れたとも言っていた。これはお祭りが終わってはける時の宿命ってやつですね。そのゴミゴミした帰路も含めて楽しいお祭です。

 そのライブではキンプリの永瀬廉くんが耳を患って欠席となり、カイちゃん一人キンプリとなったと聞いた。廉くんの耳が心配だぁ。

 6人いたのが遂に一人、しかも最年少が残されているとかめちゃ心細くないか。でもそこは盟友の松元が出てきてカバーしてくれたという。急なハプニングでレアな演出もあったので、これも人生の中で味わえる一つのドラマとして納得したとのこと。その点でも良かったとも言っていた。

 

 でも廉くんは本当に体をお大事に。耳は大事だから。そこんところは「耳なし芳一」で学習済み。

 

 私は心の準備は出来ているが、都合があって体の準備がどうしても叶わず参戦出来なかった。現地でストのジェスとかスノの照くんとかを見たかった。

 でも身内から土産話を聞くだけでも楽しめた。

 

 振り返ればコロナの時にもトニトニこと「Twenty★Twenty」として事務所アイドル総員で曲を出したが、あれから早幾年だな。前回のプロジェクトからメンバーも変わったものだ。減って増えてとまぁ色々ありますわな。

 

 今回曲は壮大なラブとピースが宿ったお耳に心地が良いもので、スタート事務所でやる「We Are the World」って感じだった。

 先日解禁した西の連合軍「KAMIGATA BOYZ」で歌った「無責任でええじゃないかLOVE」とはまた別テンションの元気と勇気をもらえる楽曲だった。

 そういやタッキー率いるTOBEも事務所アイドル総員で歌い上げるこんな感じのプロジェクトで盛り上がったね。あっちもこっちもアイドルが元気でなによりだ。

 

 曲名は「俺達!」と言っている内容だから、ここへ来てしっかり俺達はいる、そしてそれを見たいお前達、つまりは我々ファンがいるという幸福な一体感が得られる物だった。良いコンセプトの歌ですね。←解釈が雑

 

 序盤でSnow Manのめめラウコンビがソロパートをもらっている所を見て、ヤツらも出世したなぁと思えた。ラウールなんてスノ合流時には「誰やねん?」て各所から思われていたのに、今ではすっかりデカくなったものだ。推します。

 私の激推し枠のSixTONESのジェスも美声が映えるソロパートがあって嬉しい。彼はシンガーでコメディアンな一級パフォーマー。最高です。

 

 MVを見て印象的だったのは、最近は新曲を出さないKAT-TUNの3人が歌っているのが見れたこと。KAT-TUNの歌声を久しぶりに聴いた感じ。亀梨くんが去年出したソロ曲だって結構前に感じるしな。

 4人になったA.B.C-Zの歌唱もココが初だったんだけど。やっぱりはっしーのボーカル良いよな。五関くんもね。エビも再始動の知らせがあり、4人体制としてのデビューシングルも出たので今後に期待です。

 

 MV後半パートの丸く切り抜かれて全員が出る所で、Snow Manの阿部くんがいないとYouTubeコメントにめちゃ書かれていた。忘れられたのかな。まぁあれだけ数がいるからそういうこともあるかもしれない。阿部担は対ウォーリーのごとく一生懸命探すから、いないならいつかはバレるわな。しかしよく気づいたな。何回も見ないと分からんだろ。

 

 新顔のAぇもしっかり映っていた。彼らにとってはデビュー曲を出してすぐの次作MVで、2ndシングルを待たずして大きなプロジェクトに顔出しとなったな。「無責任でええじゃないかLOVE」にもちょい顔出ししていたけど。

 Aぇもデビュー早々色々と経験していてなにより。あと正門くんが格好良い。←言いたいだけ。

 

 いや~ここの事務所も結構なグループがいてなんかすごいことになったものだ。

 今回意外とびっくりなのが、参加グループの中でNEWSが一番のお兄さん枠になっていること。NEWSもそんなに古いかぁ。まっすーが好きです。

 平成を盛り上げたSMAPTOKIO、V6、嵐は解散や音楽活動を終えた状態で、キンキはちょっと変わったことになって解散はしていないが参加は無し。こうして振り返れば事務所も時代を経たわな~。そりゃ、NEWSやKAT-TUNがお兄さん枠になるはずだわ。皆まだまだ若く見えるから改めて想うと不思議な感じ。亀梨くんは見る度にエロい。

 

 これがここの事務所アイドルが導く新時代か。まるで社歌のようなアンセムでした。

 とにかく今回このMVが見れて嬉しかった。頼もしいです。

 チャリティ精神とアイドル精神でしっかり歌って人々の心を掴んでくれ。

 

 最後に、STARTO ENTERTAINMENTに栄えあれ。

 

WE ARE (期間限定盤)(Blu-Ray付)

WE ARE (期間限定盤)(Blu-Ray付)

  • アーティスト:STARTO for you
  • ユニバーサル ミュージック
Amazon

 

 スポンサードリンク