こしのり漫遊記

どうも漫遊の民こしのりです。

最近ホロライブにめちゃハマりしている

 ここ半月くらいホロライブアイドル達の動画をめちゃめちゃ見ている。マジでめちゃめちゃ見ている。

 いや~面白い!これに尽きる。と思ったらそれだけで尽きることはなく、可愛い!もめちゃ思う。

 面白いと可愛いをギャルに見る。すると人の幸福感はめちゃ膨れ上がるのだ。私の青春はホロがくれた幸福で一杯です。出会ってくれてありがとう。

 

 箱を開ければなんかいっぱいいる。楽しいのに可愛いの、まともなのにふざけているの。まるで学校の1クラス分を見る感じっすね。といっても私の同級生達は皆同じようなタイプで区別がしづらいっていうか、同じくくりにして区別することもなかったんだけどね。

 そこへ来てホロライブの皆々はそれぞれ面白いからどっぷりハマって見ちゃうなぁ。やっぱりユーモアやグッと心を掴むタレント性ってのがあるんだな。

 

 一度の離脱を経て2,3年ぶりにVの世界に帰ってきたら、知らん子が増えていたり、知っていた者がいなくなっていたりとまぁ色々ある。そして知っている既存の子達の活躍の歴史も随分と膨らんでいた。

 

 どこまでだったかな。第3期生の名前と顔は理解したくらいでしばらく離れたから、帰ってくると知らん子がたくさんで、そいつらも面白くて可愛いから今は新規の出会いが楽しい。

「秘密結社holoX」や「ReGLOSS」なんていつからいたんや。なんか格好良い組織な感じでメンバーも面白可愛い。皆好きになれるなぁ。クロヱちゃんのビジュとかめちゃくちゃ良いわぁ。そんな感じで心弾む新規の出会いもありなこの頃よ。

 

 事務所の歴史も伸びてタレントも増えれば、YouTubeにばらまかれた動画の数もマジですごい。めちゃくちゃすごい数ある。

 最初はノエルちゃんやみこち中心で見ていたのだが、どんどん他の子の物もおすすめに出てきて、全部見ていくとマジで無限再生の完成だ。公式動画、ファンメイドの切り抜き動画織り交ぜて一生再生が続く。

 で、続くなら全部見たいの精神で行くのがこの私の歩む道。じゃあどんどん見ていくしかない。

 私がしばらくVから離れている内に出来た歴史を巻き戻って勉強していたらめちゃめちゃ時間を持っていかれる。マジですんごい持っていかれる。

 

 これで分かった。マジでこいつらタイムバキューマーだわ。時間吸い過ぎ!

 油断しても気を引き締めてかかっても絶対に時間を吸われる。まぁそうして楽しく吸われる分には気持ち良くて良いんだけどね。

 ホントすごい勢いで好きになる。いや、好きにさせられるの方があっているかも。そのように仕組まれた上で成り立つコンテンツであり商売スタイルだな。皆好きになる。

 こうして箱推し勢を増殖させ、太い客として長くお付き合いさせる仕組みに何人とはめ込まれて行くのか。そりゃ商売儲かりますわな。

 ちょっと見ない内に事務所規模もデカくなり、あの日ぺーぺーだったそらちゃんやYAGOOまでデカく見えるようになった。良いことです。そらちゃんは超可愛いです。

 

 こいつは良い物だよ。当初は何か絵が動いて喋るだけで、じゃあアニメでいいじゃんかよ、なんて意見もあったらしい。

 でもね、ゴミから名作まで含めて星の数ほどアニメを見て来た私から言わせれば、そこらのクソアニメよりもホロの方がずっと面白い。何十万という人間が集まって盛り上がるコンテンツになるわけだと今ならしっかり納得。

 そんなのだから、最近は録画しているクソアニメを後回しにしてホロライブを見ている状態。

 ヤバいなぁ。他にも積んだままのBD、本、ゲームが次々と崩され待ちしているのに、また新しく別のものを楽しみだしたらいつまでも積まれたタワーが崩れない。棺桶に入るまでの時間の勝負があるからな。これは急がなきゃ。

 ホントはVなんて見ている間なく他にもやらないといけないことがあるのだが、今はVこそをやりたいぜ。

 

 楽しいからそれがなによりなんだけど、あれもこれもやりたくて時間が足らないのに困る。こんなことを言ってるヤツがいるあたり、日本って平和なんだな。そこらでドンパチやっているのが常の世界だったらアニメもゲームもVチューバーもあるわけないんだから。じゃあ感謝っすね。

 だから皆Vのアイドルに投げ銭するわけか。投げれる物と肩、そして投げた分の受け手がいる内が華。どれもこれもやれる内にやっとけってわけね。

 

 こないだお兄ちゃんから電話が掛かってきたが、ホロライブを楽しむ時間を削るわけに行かないので、気づいていながら出なかった。

 後になって「お前なんで出ないんや!」と言われたら、みこちの放送見てたって返した。すると「誰やねんそいつ!呼び出せ!」て言われた。そりゃ呼べるものなら呼びたいところだが、向こうさんも割れない壁の向こうの住人だから無理でしょ。それに借りにも巫女さんの仕事してる人なんだから。

 あと「放送言うな」とも言われた。こういう場合は配信という方がコンテンツ的にも時代にもマッチしているらしい。

 みこちは「スーパーマリオ」とつくゲームならだいたい下手くそ。その下手くそぶりが見ていて面白い。まるで任天堂さんが鬼畜の所業レベルで難易度を高く設定しているかのように見えてしまうが、それは彼女がただ下手なだけ。マリオワールドなんて私なら小学生入りたてくらいで普通にクリア出来たけどな。つうわけでみこちのゲーム配信は笑える。

 

 良い物なら布教したいという思いなら、無神論者の私にも多少はあるってものだ。今は「こいつら良いんだよね」と家族に説いている。でも反応はドライなもので「そんなんいいから庭の草取ってろ」て返されました。まぁ土をいじって地球の声を聞くのも地味ながら悪くはない青春のコースの一つではある。

 何でも安易に否定せず、まずは肯定に繋がる糸口をこじ開けたいのが私というポジティブ人間です。つうわけでVも土いじりも共に結構イケる。

 

 令和はホロのアイドル軍団と一緒にやっていこう。

 私ってば基本的にアイドルが好きだからな。知らんのでも一回ライブを見れば早々にハマったりするし。それも分かりやすくズブズブのヌルヌルでハマっていくから、ホント簡単だわって向こう側に思われそう。ホロの魅力は簡単なんです。バカでも分かる良さがあるのだ。

 そもそも1号アイドルのときのそらちゃんが数年前からの思い出の女だからな。それに続く後輩達もそりゃ良いわな。今となっては偉大なる時代の導き手だから気安くちゃん呼び出来ないな。そらさんかそら様だわ。 

 

 ここ最近で箱ごとぐっとハマったから、今度あくたんが出したSwitchのゲームを買って来ようと思う。まぁ本体持っていないんだけどね。

 

 

 スポンサードリンク